009896

--- Kawasaki ZX-10 Fun Club ORCA ---

[ トップページへ ]
[ 各掲示板について ] [ メイン掲示板 ] [ 質問掲示板 ] [ ミーティング告知掲示板 ]


[TOP] [新着記事] [記事検索] [ツリー表示] [マルチレス表示] [トピック表示] [管理用]


質問掲示板

Name
E-Mail
U R L
Pass半角英数8字以内
Title
Message
文字色
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, mid, png, txt )にして下さい。
問題が解決したらチェックして下さい。

燃料ポンプについて。 2024/01/18/16:45:00 No.888  
HR30  
こんにちわ、色んなサイトを調べてここに辿り着きました。
現在始動不良で コックより直結だと掛かる状態です。 燃料ポンプの不良と思い 中古品と社外の新品を用意しましたが、直結状態でエンジン始動して、中古のポンプを結線すると始動中コンコンと動くのですが、社外新品はセルボタンを押した1秒くらいだけコンコンと動きその後は動いていないようです。
どちらの動作が正しいのか判る方いらっしゃいますでしょうか?
また、このままコックより直結で乗ってもポンプ経由で乗っても リザーブや走行できる距離に変化があるだけで エンジン性能的には問題ないでしょうか?
Re:燃料ポンプについて。 2024/01/29/16:30:10 No.889  
けたばを  
詳しくありませんが、
テンのポンプはリターン経路が無いタイプなので一定圧力がかかるとポンプは停止するんじゃなかったでしたっけ?
(フロートチャンバー内に十分な燃料が満たされている状態)

★確かめられそうな方法
燃料ポンプ単体で電気流す

常に動作するかを確認。常に動作するようなら

OUT側を指などで塞いでみる

ポンプが止まるなら僕の説が正解、それでも動くなら常時稼働してる可能性あり

ちなみに、直結で正常に動かせるのであれば、そもそも燃料ポンプは備わってないと思います。
例えば自然落下量ではまかないきれない燃料消費の場合に備えてポンプが存在してるのではないでしょうか?
※原理的に位置関係が成り立たない場合もポンプは必要

長く乗るおつもりでしたら素性不明な中古や大陸製は避けて、素直に純正新品に変えるのをオススメします。

リザーブ量は燃料コックのタンク内にあるフィルター位置で決まっているので、コックから直に繋いでもリザーブ残量に変化はありません。
Re:燃料ポンプについて。 2024/03/07/09:36:35 No.890  
HR30  
御回答ありがとうございます、ネットで検索したところ、直結で乗っておられる方をお見受けしたので、現在直結で乗ってみているのですが、アイドリングや減速停車後の不安定が見られるので、純正の代替品がカワサキより出てるのでそちらを購入してみようと思います。丁寧な回答有難うございます

カーカーのマフラー 2023/05/06/23:14:11 No.865  
長谷川喜一   
譲ってくれる方居ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
Re:カーカーのマフラー 2023/05/07/14:21:40 No.866  
佐々木@東京   
長谷川さん、こんにちは。
おぉ、きれいな赤鯱!

KERKERをお探しとはなかなか渋いところにいきますね 笑
言われてみれば、めっきり見なくなりました。
どこかから掘り出し物が出てくるといいですねー。
Re:カーカーのマフラー 2023/05/08/16:27:19 No.867  
長谷川喜一   
結構つけてる人いるので昔から欲しくて
Re:カーカーのマフラー   解決済み! 2023/07/29/15:13:12 No.886  
長谷川喜一   
見つからなかったので新品のKERKER買いました。
Re:カーカーのマフラー 2023/08/04/15:33:41 No.887  
佐々木@東京   
長谷川さん、念願のKERKER入手おめでとうございます!
というか、まだ新品が出るのですね。
知りませんでした…。

何はともあれ、昔からの憧れとのこと。
楽しみですねー。
快音を堪能してください!

質問です。 2023/06/25/11:43:11 No.878  
宗太郎  
zx10のエンジン左側のポイントカバー内にオイルが入ってるのは正常ですか?カバーを外したらオイルが出てきました。
Re:質問です。 2023/06/25/16:25:27 No.879  
けたばを   
ご無沙汰です!

きっと詳しい人がこの後教えてくれると思いますが
ピックアップコイルのところですよね?
正常だと思いますよ??
カムチェーンの潤滑でEGオイル使ってるはずですし。
Re:質問です。 2023/06/25/21:24:04 No.880  
宗太郎  
ご無沙汰です!ありがとうございます。ピックアップコイルの所です。確かにチェーンで駆動してます。
昨年転倒して大破してしまい、コツコツ直していて、外装は組み上がり、電気系統も直しましたが、エンジンの冷却水のエアが抜けなく、若干2番3番がイマイチで、当然プラグ、コイルは交換済み、(アイドリングはちゃんとしてます)多分ヘッドガスケットが抜けてる可能性大で、最後の悪あがきをしていた所です。笑  直して最後まで乗るつもりなので!
Re:質問です。 2023/06/28/10:20:36 No.881  
伊藤  
ポイントカバー外してオイルが出てくるのは正常ですよ。サイドスタンドのみで外すとダダ漏れしますのでセンタースタンドをかけて外してキッチンペーパ等を詰めてやれば作業中は止まりますがエンジンオイルを抜いてからの作業が楽ですね!
ポイントカバーのネジは意外とナメやすいので自分はホームセンター購入ですがステンレス製のヘキサゴンに変えてますm(_ _)m
Re:質問です。 2023/06/30/19:27:25 No.882  
宗太郎  
ありがとうございます。やっぱりヘッドガスケット交換の方向で考えます。あと、ポイントカバーのボルトのステンレス化!
Re:質問です。 2023/06/30/21:18:04 No.883  
死神です   
ヘッドカバーガスケット?
シリンダーヘッドガスケット?
シリンダーヘッドガスケットは傷むと外にオイルが漏れます
シリンダーの方が抜けると水が沸きますしクーラントにオイルが混ざる、オイルに水が混ざって乳化する等の症状が出ます
Re:質問です。 2023/07/02/22:19:12 No.884  
宗太郎  
ありがとうございます。ヘッドカバーではなくヘッドガスケットの疑いです。死神様の症状はないのですか、車だとウォータージャケットと燃焼室が抜けると、冷却水側に燃焼ガスが入り結局は冷却水側にエアが入った状態になる事が、今回は、強制的にサーモンスタットが開いて冷却水が循環するまで水温を上げて、一度冷やした後に再度エンジンを暖気するが水温計が上がらず冷却水が吹き返してしまうのです。この状態で当然電動ファンも回らず。しかもアイドリングは安定しているのにもかかわらず、2番3番のエキマニの温度が1番4番の温度に比べると低い(手で触った感覚) コイル、プラグ交換済み、電気系統を点検してて、ピックアップコイルの所を点検したらオイルが出てきたので…………。ちなみに、アイドリング中に2番.3番のフラグコードを抜いてもほとんど変化なく、1番.4番は変化大! 長文でごめんなさい。
Re:質問です。 2023/07/03/14:48:29 No.885  
死神   
その症状だとやはりシリンダーガスケット抜けが怪しいですね
各シリンダーの圧縮を測ってみてもわかりますよ
抜けてれば圧縮は低い、圧縮が低ければ失火する
ちなみにピックアップコイルのところは左に傾ければ普通にオイルが出てきます

奈良駅 あいか 2023/06/23/16:27:32 No.877  
  
奈良駅

燃料コックの互換性 2023/05/11/15:19:07 No.868  
サラダちくわ   
教えてください。
燃料コックの不具合で色々調べてますが…
ゼファー1100の物が流用出来るみたいなのですが社外品のピンゲル等のコックが使えないかな?って考えてますが皆さん純正コックのまま使用されてますか?
もしくは何か社外品または純正流用とかされてますか?
宜しければ教えてくだい。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/12/07:51:27 No.869  
死神   
先ずは不具合は何でしょうか?
Re:燃料コックの互換性 2023/05/13/21:41:24 No.870  
サラダちくわ   
燃料コックの劣化による破損です。
切替レバー部が固くてコック自体が変形してます。
因みにパッキン等のゴムパーツは交換しましたが変形からなのか?非常に固くペンチで摘んでやっと回せるレベルです(汗)
多分ペンチで回してるから変形したのかも…

新品が出るのか分かりませんが折角なら社外品のコック等考えてる感じです。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/14/18:52:02 No.871  
死神   
社外だとピンゲルでしょうね
汎用のアタッチメントなんかも出ていますのでピッチが合えば使えるでしょう
使ったことがありませんので不確かですが、ゼファーのコックが使えるようなことを聞いたことがありますがコックON時の流入パイプの形状が違います(中のパーツだけ使うことはできるようです)
ノーマル中古を探してパッキンの交換をするのが確実ですが
Re:燃料コックの互換性 2023/05/16/15:14:05 No.872  
ぱーらー  
私も燃料コック内部のパッキンを何度か交換してますが、いま出てくる純正部品はオリジナルより厚くなっているのか?、押さえのネジ2本をふつうに締め付けてしまうとコックが固くて動かなくなりました。なので、ネジを適度に緩め(コックOFFでちゃんと止まる程度)にして使っています。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/16/15:27:49 No.873  
ぱーらー  
ちなみに
パッキング、タップ バルブ
オリジナル→43049-1066(廃盤)
現行代替品→43049-1091
です。

あと、コック(摘まむ部品)の裏面が腐食してザラザラになっている場合は、軽くペーパーをかけて面を出してやると少しは動きがマシになる「かも」しれません。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/16/21:44:15 No.874  
あき  
数年前に燃料コックから漏れがありまして友人のテン乗りのアドバイスでzzr1100用にした記憶があります。
少し加工したかな?定かではない\x{1f4a6}
でも今回は本体の渋りみたいですので死神さんのアドバイス通り純正中古を探すのがいいかなと思います。

すみません。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/17/05:43:28 No.875  
あき  
すみません。
パッキンの事です。
Re:燃料コックの互換性 2023/05/20/00:13:24 No.876  
サラダちくわ   
皆さん情報とアドバイスありがとうございます。
先ずは中古品探して見てネジの締め込み調整してみます。
ピンゲルコックももう少しで調べてからチャレンジしてみます。

エンスト多発、エンジン失火 2023/04/01/16:24:08 No.854  
がみこ  
初めまして、最近テンを買って直しながら乗っているんですが、エンジンが失火して止まってしまうという状況が多発しています。
状況としては走りはじめはなんともないのですが10kmほど走った後、エンジンがあったまった状態で渋滞に捕まるとアイドリングが不安定になり電圧が徐々に下がってエンストしてしまいます。
プラグは交換したばかりで先日イグニッションコイルを交換しました。
症状が改善されたかと思いきやまた発生してしまっています。
皆様、何か思い当たる原因はありますか?
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/01/16:51:03 No.855  
けたばを  
こんにちは!
僕には書かれた症状だけで「ここ!」と断定できないです。

・キャブは開けてみましたか?
・燃料ポンプはちゃんと動いてますか?
・燃料ホースのストレーナは目詰まりしてませんか?
・エアクリーナの状態はどうですか?
・インシュレータ等から2次エアー吸ってませんか?
・燃料コックは正常に開閉できてますか?

僕がぱっと思いつくのはこんなところです(すみません)

PS
IGコイルを交換されたとのことですが、それは確実に動作するものですか?
また、イグナイタはノータッチでしょうか?
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/01/17:03:41 No.856  
がみこ  
>けたばを さん

色々書いて頂きありがとうございます。

>キャブは開けていません。
>燃料ポンプは動作しています。
>エアクリ新品です。
>インマニ等はぱっと見正常です。
>燃料コックはon off reserve 正常です。
>イグニッションコイルは動作確認済みの物を購入していますがヤフオクなので(^_^;)
>イグナイターはノータッチです。

アクセルを開けて回転数を上げたままだとエンストはしなかったのでなんとか乗れてますがちょっと面倒です。
まだ確認してない箇所も今度確認してみます。
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/03/10:38:14 No.857  
死神   
けたばおさんの言う通りでなかなか「ここ」とは断定できませんねー
一つずつつぶしていくしかありません
怪しいのは私的には
イグニッションコイル
二次エアの吸い込み
バルブクリアランス
タンクキャップ
ですかねー
キャブは10キロ走れるんならつまりはなさそう(まあ開けてないなら掃除すれば確実に調子は良くなります)
イグニッションコイルは交換前のヤツに戻してみる
二次エアはインシュレーター周りに1気筒ずつパーツクリーナー吹いてみる(二次エアは吸ってたら吹いたときアイドリングが不安定になる)
ちなみに二次エアはインシュレーターだけじゃなくキャブからもあります
バルブクリアランスは圧縮測ってみる(圧縮不良は始動性もわるくなる)
タンクキャップのエアベントが詰まると燃料が減ってタンク内の圧が下がると燃料が落ちにくくなる(タンクキャップから時々ピーとかプーとか音がしてたら大丈夫(笑))
あと電圧低下ってのが気になりますが…
10キロ走れるならオルタじゃなさそうだが
レギュ?
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/05/08:58:45 No.858  
tuno   
はじめまして。

アイドリング不安定→電圧低下
電圧低下→アイドリング不安定
どちらでしょうか?
オルタネータやレギュレータの充電に関しては「街乗りのみだとバッテリー上がりが起きやすい」と思います。(確かMAX充電圧は5000回転あたりと記憶していますので)
充電系が異常だとバッテリー液が沸騰?して、エンストしたこともあります。

それにプラスしてバッテリー機能が低下していると「充電不足」が発生してアイドリング不良になる可能性があります。

エンストした後はエンジンかかるか、その時のバッテリーの電圧はどのくらいか
の情報があれば消去法で対策は可能かと思います。

私的には
1,バッテリー
2,オルタネーター、レギュレーター
3,スターターリレー(リークしているとバッテリの電圧が減っていたりします)(そもそも壊れているとバッテリー交換の時に火花が出ます)
を疑います。
上記部品はすべて新品で入手可能ですので、一個ずつ調べるのがよいかと、、、
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/05/23:22:25 No.859  
ぱーらー  
はじめまして。

その他の可能性として、「走りはじめはなんともない→エンジンがあったまった状態でアイドル不安定→エンスト」ということですので、もしかしたらチョークが引っかかって完全に戻っていないのかもしれません。

いちおうチェックしてみてください。
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/09/18:26:31 No.860  
伊藤  
自分の経験として…
アイドリング不安定…走行中失火…
低速からフルスロットル
中速からフルスロットル
失火して吹けない…
電圧不安定…オルタネーター?
イグナイター?
全て交換しても直らず…
結局…バッテリーの電圧不足が原因でした…
まず、バッテリーを新品に交換してから他の部品を疑った方が良いと思います。
バリオスでも同じ症状がありましたが原因はバッテリーでしたm(_ _)m
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/09/18:44:55 No.861  
伊藤  
追伸です

バッテリー充電して十分な電圧があっても…
充電終了時に13.4くらいあっても…
ダメで同じ症状が…
充電しても直るバッテリーと直らないバッテリーが有ります。
とりあえず安価なバッテリーでも1度交換する事をお勧めしますm(_ _)m
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/11/15:07:47 No.862  
ガミコ  
みなさん色々知恵をご教示頂きありがとうございます。
取り敢えずバッテリー交換してインマニチェックしましたが症状変わらず。
プラグの点火チェックしてみましたがどうにも弱いような…
キャブをバラしてみてまた動作チェックしたいと思います。
あと3番のプラグがオイルまみれでした。
Re:エンスト多発、エンジン失火 2023/04/13/15:06:14 No.863  
死神   
3番のプラグがオイルまみれ…
火が飛んでないのかな
プラグキャップにオイルは付いてない?
プラグホールのゴムパッキンが劣化するとプラグホールにオイルが溜まってリークや失火の原因になることもあります
点火系も怪しそうですね
Re:エンスト多発、エンジン失火   解決済み! 2023/04/24/08:07:17 No.864  
ガミコ  
皆様、様々な原因を書いて頂きありがとうございました。
結果としてまだ改善はしていないですがおおよその原因が判明しました。
・プラグホールガスケット破れ
・燃調濃すぎ
プラグはオイルまみれでほぼ焼けてなかったのでエンジンの温度が上がるとオイルが漏れ出し点火しなくなっているようです。
また、マフラーを変えた際に気づいたのですがガッツリ空ぶかしするとマフラーから黒煙が出てました。
海の日までには直して皆様にお会いできるのを楽しみにしてます。
ありがとうございました。

EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/14/10:41:49 No.830  
ぱーらー  
お世話になります。

10月に放置車両再整備の一環でエンジンオイルとフィルターを交換しましたが、次のような症状が出るようになって心配しています。みなさまのお知恵を貸してください。


【症状1】
・エンジンがかかっている状態では、レベル窓からオイルは見えません。(正常)
・エンジンを止めるとオイルが降りてきて、数分後では上限レベル付近になります。
・1日後に見ると、だいたい同じ(上限レベル)くらいあります。
そこまではよいのですが…、
・1週間くらい経つと、レベル窓にいるかどうか(下限より下?)まで減っていることがあります。
・なんだか見るたびにオイルレベルがバラバラで、なんだこれ?という感じです。

※すべてセンタースタンドをかけた状態でレベルを確認しています。

【症状2】
・信号待ちのアイドリング状態(約1000回転)で、たまーに油圧警告灯が点灯します。
・点灯しても、少し回転を上げると消えます。そのまましばらく走っていると、信号待ちでも点灯しなくなります。
・点灯しなくなると、あえてエンストぎりぎりまでアイドル回転を下げてみても、点灯しません。
・走るたびに毎回ではなく、全く点灯しない日もあります。自然に直ったかな?と油断したころにきます。
・点灯するのはしばらく走行してからです。エンジンが十分に暖まっていない状態では点灯しないようです。
・キーON(エンジン始動前)では点灯しています。エンジンをかけると消えます。(正常)


これらはやはり、エンジンオイルの量が不足しているという判断で、とりあえずは1週間放置後の最も下がった状態でオイルレベルを調整しておくのが無難でしょうか?

油圧警告灯がたまに点灯するもののなんだか怪しいですし、とりあえず点灯していない状態がほとんどなので致命的にオイルが少ないというわけでもないか…と。入れすぎで起こる不具合も怖いので、なんとなく補充するのを躊躇したまま高回転は控えつつ乗っています。


本来なら、エンジンを止めるとオイルがヘッドからオイルパンへスムーズに下がって数分でレベルが落ち着いて、そこからは何日経とうがほとんど変化しないはずと思いますし、以前もそうだったはずなのですが…。どこかのオイル通路が詰まっているとか、何らかの不具合が発生していると考えられますか?


なお、
・オイルとフィルターの交換作業はDIYで、サービスマニュアルの手順に従って実施しています。
・エンジンはZZ-R1100Dですが、オイル周りの構造などはZX-10と変わらないと思います。
・エンジンオイルは、カワサキ純正のS4(10W-40、SG級)を使用しています。
・オイルフィルターはデイトナの品番67938(ZX-10、ZZ-R1100に適合)を使用しています。
・下回りはちょくちょく確認していますが、オイル漏れはありません。


ややこしい症状ですが、みなさまどうかよろしくお願いします。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/14/12:19:24 No.831  
非会員です  
いつも楽しく拝見しています。
黒B2に乗っています。
エンジンオイル交換は自分でしています。
純正オイル使用でオイルエレメント交換時は、サービスマニュアル指定の3.0L入れています。
エンジンはZZR-1100Dとの事ですが、知人がZZR-1100Dを所有しておりオイルエレメント交換時は3.5L必要との事です。
オイル量が適正で油圧警告灯が点灯するのであれば、エンジン下部の油圧センサーが怪しいかもしれませんね。
オイルエレメントは、新品なので問題ないと思います。
初歩的な内容で参考になりませんが、頑張って下さい。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/14/13:51:06 No.832  
ぱーらー  
お返事ありがとうございます。

おっしゃるとおり、サービスマニュアルではオイル量について、フィルター交換時で約3.0リットルとなっていますね。
ちなみに、うちのDエンジンのオイルレベル窓の横には3.5Lと刻印されています。10のエンジンでも同じだったかは、ちょっと覚えていません。

で、そういえばZX-10とZZ-R1100ではオイルパンの形状が変わっていることを思い出しました。それによって必要なオイル量が多くなっているのかもしれません。それも確認してみます。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/14/16:28:03 No.833  
非会員です  
カワサキのホームページにサービスデータが記載されています。
ご参考までに。
https://www.kawasaki-motors.com/service_data/ServiceData
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/14/23:28:42 No.834  
ぱーらー  
ありがとうございます。

ZZ-R1100Dのデータを参照したところ、フィルター交換時で3.5リットルとなっていますので、やはりZX-10のエンジンよりもオイル容量は増えているようです。それも考慮に入れてみます。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/15:17:11 No.835  
死神   
ご無沙汰―!
死神でーす
復活おめでとうございます
オイルの件ですが交換で規定量入れていて入れているのなら問題なさそうですが
走行後のチェックで規定量あり走行してないのに1週間後には窓からのぞかないというのは何でしょうね?
漏れてない限りどこにも逃げ場はないような気がしますが
センタースタンド状態ではなくサイドスタンド状態で垂直に起こして確認してみてはどうでしょうか
私はそうしてます
ちなみに私のはかなりオイル喰ってますのでひと月で窓からのぞかなくなります
まめにチェックして継ぎ足し継ぎ足し乗っています
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/20:52:46 No.836  
ぱーらー  
死神さん、ごぶさたしております。
なんとか復活してたんですが、今日また死にました!!

オイルを少し補充してから調子を見るのに2号パイパスを流してみてたのですが、15kmくらい走ってから一発ガツーンとスロットルくれてやったらとたんにエンジンがガックガクになってしまいまして。なんとかダマしダマし走って帰ってはこれたんですが、いやはや参りました。

次から次へと不具合が起こって、心が折れそうです。
とりあえずこちらは新スレで質問させていただこうと思ってます。

オイル量ですが、入れる時にはきっちり計っていたのではないですが、4リットル缶が残り少なくなっているので、おおよそ3.5リットルは入っていると思います。

オイルレベルのチェックですが、センタースタンド状態とサイドスタンド→車体起こしの状態で、どう変わるか今度やってみます。サービスマニュアルでは「車体を地面に対して垂直にしろ」という記述のみになっています。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/21:03:33 No.837  
ぱーらー  
木曜に40kmほど走りましたが、走行後のオイルレベルはほぼ上限状態でした。
それから3日経ったので確認してみると、またほぼ下限にまで下がっていました。もちろんオイル漏れはありません。

とりあえずこの状態でオイルを補充して、写真のとおりだいたい中間レベルちょい下くらいに調整しました。

※続く
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/21:11:35 No.838  
ぱーらー  
途中で突然のエンジン不調見舞われながらも、30kmほど走って帰宅後のオイルレベルは上限突破状態です。
そして1時間放置後のオイルレベルも、写真のとおり上限突破状態のまま下がっていませんでした。
おそらくここから数日放置で、いつものようにじわじわと下限近くに下がってくるものと思われますが、なぜそうなるのかわかりません。

※続く
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/21:51:54 No.839  
ぱーらー  
ZX-10のサービスマニュアルにあるエンジン潤滑系統図です。
(ZZ-R1100エンジンでも同じだと思います)

この図の中で、左下の大きい四角がオイルパンなのは間違いないと思うのですが…。
オイルクーラー行きオイルポンプの1次側にあたる[1]トランスミッションチャンバーと、エンジン各部行きオイルポンプの1次側にあたる[2]バランサーチャンバーというのが、どういう役割をしているのかいまいちよくわかりません。

オイルクーラー方面の循環経路を追ってみると、
[2]バランサーチャンバー→[4]オイルポンプ→[5]オイルクーラー→オイルパン
のように回っています。てっきりオイルパンから吸い上げてるのだと思っていましたが、違うようです。

それでは、[2]のバランサーチャンバーには、どこからオイルが回ってくるんでしょう?
[4]オイルポンプから[7]オイルフィルターを通ってエンジン各部に圧送されたオイルは、重力によって直接オイルパンに落ちて戻ってくるものだと思っていましたが、もしかして、いったん[2]バランサーチャンバーに戻ってきて、そこからオイルクーラーを経由してやっとオイルパンにたどり着くんでしょうか?

そもそも、オイルレベル窓から見えるのは、この図でいうとどこの部分なんでしょう?
そして、私のエンジンはなぜオイルレベルが謎の動きをするんでしょう…。

エンジンを開けたことがある方や詳しい方、どうか教えていただけませんでしょうか。
よろしく、よろしくお願いします。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/15/22:11:19 No.840  
ぱーらー  
追記です。

油圧警告灯ですが、今日確認したところ、なぜかエンジンの状態によって症状が違っていましたので、訂正します。

・エンジンが暖まっていない時
 →キーON(エンジン始動前)でも点灯しません。エンジンをかけても消えたままです。(異常?)
・エンジンが暖まっている時
 →キーON(エンジン始動前)では点灯しています。エンジンをかけると消えます。(正常)

やはり油圧スイッチも壊れかけているのか、動作が怪しすぎます。
せめて逆なら、まだわかるような気がするのですが…。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/16/15:33:27 No.843  
死神   
知り合いのバイク屋さんに聞いてみたら
ZZRのC型とかはオイルの種類によるけど時間がたったらオイルがオイルパンに落ち切って窓からのぞかないケースがあったって言ってたかな
ちなみに再度エンジンをかけて3分ほど置いてみて点検窓から規定量あれば問題ないとの事
大型のオイルクーラーとかついてるとまた違って来るとか・・・
サイドスタンドは単車が前下がりになるからスタンドは外した方がいいかな
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/01/16/20:58:41 No.846  
ぱーらー  
死神さん

わざわざ訊いていただいてありがとうございます。
C型とD型の違いはあれど、同じようなケースが発生する可能性はありますね。
私の単車がまさにこのケースに該当しているとすれば、昨日の落ちきった状態でオイルを補充してしまったのはかえって大悪手、完全に入れすぎってことですね…。なんせエンジン停止後1時間経っても、上限レベル突破で液面が見えない状態だったんで…むしろ、補充前で十分に入ってたってことか…これはやっちまいましたね。
変に圧力がかかってどこかのガスケットが抜けてたりしたらホント死ねます。

ちなみにオイルクーラーは10かDの純正(のはず)です。
また週末まで触れませんが、今度はちょっとエンジンオイルを抜いて再調整してみます。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も 2023/02/10/20:22:26 No.850  
のりダ\x{ff5e}  
私も同じ症状が出てから3年ほど経過しましたが問題なく走れてます。発生時は、不安でショップに確認したら時々問い合わせを受けるが原因は不明だそうです。カワサキに限らずオイルが落ちるのに時間がかかる個体もあるようで、原因知りたければ開けるしかないけどお金高いよ\x{ff5e}と笑って脅されちゃいました。ショップからのアドバイスは、オイルが落ちきった時に下限を切らないように管理するしかないね。と言われ、そうしています。何の解決にもなってなくてスミマセンね\x{2757}
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も   解決済み! 2023/02/12/20:41:05 No.851  
ぱーらー  
のりダーさん

レスありがとうございます。同じ症状があったけど現在も問題なく走れているとのことで、心強いです。

1/15の自己レスで書いたとおり、3日間放置後のオイルが落ちきった?状態でオイル点検窓の中間ほどになるようにオイルを補充したところ、いきなりエンジン不調に陥ってしまいました。(→質問掲示板記事No.841「エンジン失火?不調です」参照)

前の死神さんのレスを参考に、どうやらオイル量が過剰な可能性もあるわということで、エンジンが十分に暖まっている状態でエンジン停止3分後にオイルレベルが上限を超えないようにエンジンオイルを抜きました。そしたらなぜかエンジン不調も治まってしまい、結果的にやっぱりオイルが多すぎ、エンジン停止数分後にオイルレベルが正常範囲なら心配なしで正解!ということで納得しました。

単車を今の保管場所に置くようになってからは(ずっと放置してましたが)スペースの関係でセンタースタンドを立てて置いていましたが、ひょっとしたら…と思いサイドスタンドで立てておくように変更してみました。同じように1週間放置後に単車をまっすぐに起こして点検したところ、前のように落ちきっているのではなく中間あたりのいいレベルにオイルがいました。どうやらオイルが落ちてしまうのは、センタースタンドで立てて置いているのも原因かもしれません。なんとなくですが安心できるので、今後もサイドスタンドで立てておくようにします。

みなさんのアドバイスのおかげで解決できました。
どうもありがとうございました。
Re:EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も   解決済み! 2023/03/31/21:52:58 No.853  
ぱーらー  
その後の経過ですが、油圧警告灯が点灯する症状が固定してきましたのでいちおうご報告です。

(1) エンジンが冷えている時は、キーONでは点灯しません(異常)
(2) エンジンが暖まっている時は、キーONで点灯します(正常)
(3) 油音が100℃程度になってくると、アイドル回転付近(約1000rpm)でちらほら点灯し始めます。回転を上げると消えます。
(4) 坂などで単車の姿勢が前下がりになると点灯しやすいです。

※悩ましかったエンジンオイルレベルですが、現在はエンジンが暖まっている状態でエンジン停止数分後にHレベル付近にありますので、ほぼ上限量入っていると考えています。

いちおう油圧が全落ちになっているわけではなさそうなので、オイルポンプはまだ元気と判断して、とりあえず気にせず乗っています。その一方で、油圧スイッチが純正部品でまだ出たので(27010-1155→代替品番27010-1313)、次回のオイル&フィルター交換時に合わせて交換するためにストックしています。さてどうなりますか…。

エンジン失火?不調です 2023/01/15/22:58:52 No.841  
ぱーらー  
みなさまお世話になります。次から次へと質問で申し訳ありません。

走行中に、突然エンジンの様子がおかしくなり、ガックガクになってしまいました。

【症状】
・直前までは、ダラダラとですが、ふつうに走っていました。※今はあまり飛ばさないもので
・15kmほど走行後、フル加速とはいかないまでもガツンと開けてやったとたんに、おかしくなりました。
・加速する(スロットルを開ける)と、ボボボボと音がして弱々しい加速しかしません。
・1気筒死んでいるというより、もっとガクガクした動きのようにも思います。
・アイドリング状態では、回転が落ちて不安定な時と、直った?と思える一見正常な時とが混在しています。
・空ぶかししてみても、ちゃんと4発きれいに回っているようで異常な感じはあまりしません。

燃料系が原因だとすると、燃料ポンプは漏れたので純正の新品に替えたばかりで、キャブは最近Oリング類も全交換してきれいに掃除していますので、あとは可能性としてはバキュームピストンのダイアフラム破れくらいでしょうか。これは近日確認して追記いたします。

点火系の異常ということになると、プラグの火花が飛ぶかどうかぐらいは確認できますが、そこからどうトラブルシュートしていけばよいのか、ちょっと自信がありません。また、どこが異常かわかったとしても、純正の部品はまず出てこない状態でどう直したらいいのか、ノウハウがありません。

公道復帰から2か月ちょっとでまたもや不動にしてしまうのはあまりに惜しいので、なんとか直してやりたいと思っています。
どうかお知恵をお貸しいただきたく、よろしくお願いします。
Re:エンジン失火?不調です 2023/01/16/08:15:37 No.842  
tuno   
ぱーらー様
はじめまして、tunoと申します。

いろいろとご苦労されているようですね、、、
エンジンの調子が悪いのは、、
CDI
点火コイル
プラグコードのリーク(断線しかかっている)
ヒューズBOX
燃料フィルター目詰まり

あとはオイルの問題でプラグがオイルまみれになっている場合、、、
オイル上がりまたは下がりが激しい(ヘッドOH)
プラグホールのOリング交換、

今のところ私が考えるのはこんな感じです。
少しでもご参考いただければ幸いです。

Re:エンジン失火?不調です 2023/01/16/15:44:03 No.844  
死神   
オイルが多すぎてもクランクがオイルをたたいてふけが不安定なったりします
ちなみに規定量入れると多すぎるくらい
まGPZ系のエンジンがちょっと多いくらいがいいんだけど
あとtunoさんいうようにプラグキャップにオイルがつくようならプラグホールのOリング交換
プラグがオイルまみれならピストンリング・・・
etc・・・
プラグ外すときはプラグホールにパークリ吹いてエアで飛ばしてくださいOリングからオイルがしみてる場合プラグホールにたまったいオイルがプラグ外すときにプラグについてしまうこともありますので
燃料計が怪しいような気もしますが・・・
燃料ポンプ・燃料コック・タンクキャップ・・・


Re:エンジン失火?不調です 2023/01/16/15:44:37 No.845  
死神   
燃料計→燃料系
Re:エンジン失火?不調です 2023/01/16/21:23:36 No.847  
ぱーらー  
tunoさん

はじめまして、お返事ありがとうございます。
7年以上寝たきりだった車両をこのたび叩き起こしたのですが、本当に次から次へとトラブルが発生しておりまして、こんなことなら放っておかずに少しづつでも乗っていてやればよかったと後悔しきりです。

今回の一連の再整備で、
【燃料系】燃料コックOH、燃料フィルター交換、燃料ポンプ交換、燃料ホース交換
【キャブ】分解清掃、Oリング類全交換
【エンジン】ヘッドカバーボルトパッキン交換、ヘッドカバーパッキン交換、ブラグホールパッキン交換、プラグホール清掃、プラグ交換
までは実施しています。ただしセルフですので、作業ミスがないとは言い切れないのが、なんとも苦しいところです…。再度確認します。

点火系はとにかく純正部品が廃盤だらけで、カワサキ公式の検索でも代替品番が出ないものばかりだったので、何も交換せずにきています。イグナイターやらコイルやらプラグキャップやら、ここらへんが原因だとすると、他車種流用や汎用品の活用とか、ヤフオクで中古パーツを探すとか、地道にやっていくしかないですかね…。

なんとかがんばって直してやりたいです。
Re:エンジン失火?不調です 2023/01/16/21:40:30 No.848  
ぱーらー  
死神さん

オイルの方のスレでもお返事させていただきましたが、どうやらエンジンオイルをかえって入れすぎている可能性が高いので、オイルを減らして再調整してみます。それでウソのように直ってくれたら万々歳なのですが…。

tunoさんへのお返事にも書いていますが、ドライ状態のエンジンをかけるためにバラしたところはできるだけ消耗部品を交換して、エンジンがかかってからも不具合が出たところ(特に燃料系が漏れまくりでした)を力いっぱい交換してきています。なんやかんやで既にかなりのお金を突っ込んでるんで、さすがに諦められない…。


プラグ抜いてみて電極まわりがオイルだらけでしたら、いいエンジン屋さんを紹介してください…
覚悟を決めてエンジンオーバーホールも検討…して…みようかな…その時は点火系やら電装系もまるっとリフレッシュとか…できたらいいな…

お金ためないと…
Re:エンジン失火?不調です 2023/01/23/12:41:59 No.849  
ぱーらー  
週末にトラブルシュートを少しでも進めたかったのですが、この期に及んでついに新型コ□ナに感染してしまい、単車に触っている場合じゃなくなってしまいました。

カゼみたいなものどころかインフルエンザの10倍はしんどいです。みなさまもどうかお気をつけください。
Re:エンジン失火?不調です   解決済み! 2023/02/12/21:27:38 No.852  
ぱーらー  
新型コロナのおかげで時間がたってしまいましたが、トラブルシュートを進めてみました。

とはいえコロナ後遺症?でなかなか体調が回復せず、あれこれやってみるのがしんどかったので、とりあえずエンジン不調を発症する直前にやったオイル補充(→質問掲示板記事No.830「EGオイル量が不安定、たまに油圧警告も」参照)を元に戻すべく、オイルを抜いてレベル調整をしてみました。

結果的にはこれがビンゴだったようで、エンジン不調が治まって4発きちんと回るようになりました。エンジンオイルの謎現象?で悩んだあげくオイル量過剰にしてしまっていたことで、因果関係ははっきりしませんが1発か2発失火したような症状が発生していたのだと思われます。念のため、他のご指摘をいただいた箇所も追い追い点検や修理も進めていこうと思っております。

みなさまのアドバイスをいただき、おかげさまで再び走れるようになり安心しました。
まだまだ単車も人間も絶好調!とはいきませんが、少しずつでも元気になっていければと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND


--HOME--

©2017 I'slink Ltd.

[TOP]
shiromuku(r2)BBS version 4.10