009601

--- Kawasaki ZX-10 Fun Club ORCA ---

[ トップページへ ]
[ 各掲示板について ] [ メイン掲示板 ] [ 質問掲示板 ] [ ミーティング告知掲示板 ]

メイン掲示板の過去ログ及び投稿画像の閲覧はこちらから
[ メイン掲示板過去ログ ] [ メイン掲示板投稿画像 ]


[TOP] [新着記事] [記事検索] [ツリー表示] [マルチレス表示] [スレッド表示] [トピック表示] [管理用]


メイン掲示板

Name
E-Mail
U R L
Pass半角英数8字以内
Title
Message
文字色
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, mid, png, txt )にして下さい。

twitter 2020/03/03/08:28:10 No.34  
事務局   
ツーリングでの中途合流等に活用できればと思い、今更感はありますがtwitterをはじめました。           
ミーティングやパーツ情報を掲載しますので参考にしていただければ幸いです。

  https://twitter.com/zx10_1996

リヤサス交換 2020/01/11/20:44:33 No.32  
大亀   
本日、6万キロ以上走行したオーリンズをオーバーホールする
ため純正に戻す作業をしました。オイルが滲んで酷い状態
でした。当分純正で我慢します。

Re:リヤサス交換 2020/01/20/17:49:12 No.33  
佐々木@東京   
寒い中、お疲れ様です。                     
これを機にオレンジへ・・・とはなりませんでしたか(笑)

西からの戻りの土曜日
金曜日に明日は御殿場と甲府がチェーン規制との予報が出ていたので、伊豆に一晩逃げたら伊豆で吹雪かれました・・・。

新年 2020/01/01/19:52:59 No.29  
大亀   
皆様、明けましておめでとうございます。
今年ミーティングがありましたら宜しくお願います。
Re:新年 2020/01/04/10:08:51 No.30  
佐々木@東京   
明けましておめでとうございます m(__)m
今年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いいたします(笑)

4月頭には一発目を組みたいと企んでおります。
企画立て次第ミーティング掲示板に告知しますので、チェックよろしくお願いしまーす。
Re:新年 2020/01/04/15:23:11 No.31  
十河   
皆様あけましておめでとうございます。この30年大したメンテはしてませんが動けなくなったのはオルタが逝った時くらい。まだいけます。今更ですが今年は手付かずのキャブを交換しようかと

ETC取り付け 2019/12/26/11:18:22 No.27  
大亀   
昨日、車両の入れ替えと、オクで入手したETCを
取り付けました。再セットアップは、来年する予定です。
ところでテンは、ETC本体を収納するところが無いですよね
今年は、ミーティングに参加できませんでしたが、来年は
参加したいと思います。来年も宜しくお願います。

Re:ETC取り付け 2019/12/27/14:31:12 No.28  
佐々木@東京   
おっ、ついに冬仕様ですかー。                        
巧いことすればシート下に収納可能ですが、利便性も考えるとそこになりますよね。
かくいう私も(笑)

早いもので今年も残すところ数日ですね。
来年も企画多めで頑張りますので、皆様よろしくお願いいたします。
それではまた来年!
皆々様、良いお年をお迎えなさりますように m(__)m

暖冬?? 2019/12/11/13:34:22 No.24  
佐々木@東京   
みなさま、こんにちは。                                  
そしてご無沙汰です。

上野のイベントも無事に終わり、今シーズンも終わりだなと思っていたら、何だか明日は暖かいらしい・・・。
まだスケジュール調整もしていないのにいそいそと8ミリを握ってしまいました(笑)

サラッと道志から深城かな〜((´∀`))
Re:暖冬?? 2019/12/12/17:32:34 No.25  
佐々木@東京   
結局、我慢できずに出動してきました(笑)                                
朝は少々冷えましたが、雲一つなくなかなかどうして快適なショートでした。
これで晩に雨が降ってなければ・・・。
最近はやりのまとめて写真(笑)
左上:「道の駅 どうし」今シーズン初。この時期の平日にもかかわらず来る人がいるのですね。
左下:「深城ダム管理事務所」自販機が復活してるかチェック。復活していませんでした。
右上:「道の駅 八王子滝山」実は始めて行きました。
右下:「食堂 ひろさと」10数年前から気になってはいたもののいつも休みだったので初来店。
    なんと土日祝日が定休日。そりゃあ、行けないわ。
Re:暖冬?? 2019/12/14/19:26:51 No.26  
大亀   
佐々木さん、ご無沙汰してます。私も本日熱海に、ラーメンを食べに行って来ました。風が強かったですが、暖かく
ツーリングできました。今年は、まだ当分走れそうです。

ジェントルメン 2019/11/03/18:04:18 No.20  
佐々木@東京   
あれやこれや試しても消すことのできなかった高音。                 
最終手段、サイレンサーを変えました。
うーん、長い・・・。

そして、さすがブランド物!
ジェントルメンな感じです。
が、すり抜けの時に四輪に聞こえているのか不安な一日でした。
あと、回転数が分からず何度か12,000オーバーまで回ってしまった(汗)
気をつけねば・・・。

ちなみにバックは芦ノ湖のはず。
たぶん・・・。
Re:ジェントルメン 2019/11/04/11:16:27 No.22  
大亀   
佐々木さん、お久しぶりです。色々ありまして
投稿できませんでした。私の仕事がらうるさいマフラーはつけれないので、ワイバーンの車検対応を付けてます。今日は、時間があったので、チェーンの手入れとオイル、フィルター交換をしております。
Re:ジェントルメン 2019/11/05/07:48:31 No.23  
佐々木@東京   
大亀さん、ご無沙汰です。
ご無事で何よりです(笑)

相変わらず、きれいにされてますねー。
私は昨日アイドリングを調整しようとコンビニでサイドを外していたらボルト周りがごっそり割れました。
まぁ、気にしていませんがね(笑)

ご多忙のことでしょうが、落ち着いたらまた顔を出してくださいねー。

グッズ販売のお知らせ 2019/10/26/19:40:29 No.18  
事務局   


グッズ及びパーツの販売を開始いたしました。
トップページ左側のメニュー「グッズ・パーツ」よりアクセスしてください。


尚、メニューに「グッズ・パーツ」が表示されない場合にはキャッシュが残っている可能性がありますので、キャッシュを削除していただくかキーボードの「F5」にて更新を行ってください。
Re:グッズ販売のお知らせ 2019/11/03/10:52:38 No.19  
死神   
○鯱のタイプのステッカーはないんですか
Re:グッズ販売のお知らせ 2019/11/03/18:21:12 No.21  
事務局   
死神 様

いつも閲覧ありがとうございます。           
残念ながらご指摘の鯱丸はステッカー化しておりません。
ただ、いくつか同じご意見が寄せられているので検討しようと考えております。

作ってみた 2019/10/19/14:01:58 No.17  
佐々木@東京   
                      
 郵送できないので非売品ですが・・・。

 
 気になる方はミーティング前にご連絡を♪


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND


--HOME--

©2017 I'slink Ltd.

[TOP]
shiromuku(r2)BBS version 4.10