039004

--- Kawasaki ZX-10 Fun Club ORCA ---

[ トップページへ ]
[ 各掲示板について ] [ メイン掲示板 ] [ 質問掲示板 ] [ ミーティング告知掲示板 ]



[TOP] [新着記事] [記事検索] [ツリー表示] [マルチレス表示] [トピック表示] [管理用]


ミーティング告知掲示板

Name
E-Mail
U R L
Pass半角英数8字以内
Title
Message
文字色
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, mid, png, txt )にして下さい。

九州ZX-10ミーティング 2020/09/17/03:07:43 No.770  
TOKU   
約20年ぶりとなる九州ミーティングです。九州の鯱使いの皆様!集まりましょう!もちろん、九州地区以外からのご参加も大歓迎です!
2020年11月22日、23日。22日は前夜祭。23日に皆さんで走り、記念撮影。★場所/(22日)大分県宇佐市院内よかろうパークキャンプ場/(23日)キャンプ場から三愛レストハウス〜大観峯あたりまで走ります。前夜祭参加ご希望の方のみ、キャンプ場バンガロー利用料金及び飲食代を割り勘で頂きます。ご了承下さい。(23日)の走りのみ参加ご希望の方は、道の駅玖珠に集合で宜しくお願い致します。詳細は、TOKUまでメールにてお問い合わせ下さい。どうぞ、宜しくお願い致します!
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/18/17:50:07 No.771  
イナゴ   
おォ〜〜〜〜〜〜こっちも行きて〜〜〜〜〜〜〜ぞ〜〜〜〜〜〜

でも、ちょいとだけ遠いかな???(笑)

頑張ってくださいね〜〜〜!♪
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/19/00:44:11 No.772  
TOKU   
イナゴ様。有り難うございます!過去に九州ミーティングを開催された方とタッグを組んでの約20年ぶりの開催です。頑張ります!
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/20/07:34:42 No.774  
MIYA   
89ZX-10に乗っています。23日のみ参加したいと思いますが、道の駅玖珠は何時集合ですか?
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/20/16:45:04 No.775  
TOKU   
MIYA様。投稿有り難うございます。キャンプ場チェックアウトが11時なので、道の駅玖珠に11時30分〜12時に集合で宜しくお願い致します。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/20/21:01:23 No.776  
あき   
TOKUさん、はじめまして、福岡の、あきです。
九州ミーティング企画ありがとうございます。
23日に道の駅に行く予定です。
宜しくお願いします。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/09/21/01:35:26 No.777  
TOKU   
あき様。投稿有り難うございました。数年前に三愛で、お見かけした事があります。ミッチェル履いたB3、カッコ良かったです!確か?KZ1300さん、仏壇カラーの忍者さんとご一緒だったような?23日、道の駅玖珠で、お待ち致しております。宜しくお願い致します。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/14/20:57:35 No.828  
十河   
TOKUさん はじめまして。'88青鯱の十河です。
仕事が入らなければ23日のみ参加したいと考えてるのですがマップで調べると
道の駅玖珠は2つあるようで、「童話の里」くすの方でよかったでしょうか?
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/16/20:59:22 No.829  
あき   
TOKU様。
ミーティング当日、天候が微妙です。
前日連絡、当日連絡お願いします^_^
あと十河と同じく道の駅の詳細お願いします。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/16/21:00:30 No.830  
あき   
失礼しました十河様です。
すみません。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/17/01:19:01 No.831  
TOKU   
十河さま。はじめまして。投稿有り難うございました。大変失礼致しました。道の駅玖珠は、(童話の里)の方です。高速大分自動車道玖珠インターを降りてすぐの場所になります。お時間都合が会えば、どうぞご参加のほど宜しくお願い致します。
削除済み 2020/11/17/01:31:56 No.832  
削除済み  
この記事は削除されました。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/17/01:51:10 No.833  
TOKU   
あき様。大変失礼致しました。道の駅玖珠は、(童話の里)の方で宜しくお願い致します。大分自動車道玖珠インターを降りてすぐの場所になります。また、天気の連絡につきましては、前夜祭泊のキャンプ場が山奥につき、携帯電波の入りが悪くて連絡できそうにありません。誠に恐れ入りますが、23日当日の朝、ご自宅で少しでも雨が降っているようでしたら(中止)と、ご判断下さい。大切なマシンを皆様、濡らしたくないと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。また、前日の22日に雨が降ったとして、23日の朝は降らずに路面が半ウエット状態などの場合は、参加するか否かは、ご自分でご判断宜しくお願い致します。あくまでも、強制ではありません。自由参加型のミーティングです。どうぞ宜しくお願い致します。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/19/19:26:27 No.834  
Z空   
TOKUさま、参加者のみなさま。
広島でB1赤に乗っておりますZ空と申します。
23日のみ、道の駅久住(童話の里)から参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/20/01:12:06 No.835  
TOKU   
Z空さま。投稿有り難うございます!ホムペ拝見させて頂いております😍✋芸州安芸乃國より、ご参加頂き有り難うございます😍✋道中、どうぞお気をつけてお越し下さいませ😌✋23日にお会いできる事を楽しみに致しております😌✋
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/21/21:50:26 No.836  
ACE   
幹事様・参加者の皆様
四国より参加させて頂きます。
フェリーも予約しました。前日泊のホテルも予約しました。
もう迷いはありません。
23日道の駅から合流いたします。
よろしくお願いします。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/22/15:48:15 No.837  
あき   
おつかれさまです。
楽しみにしていたのですが仕事で今回は欠席になります(涙)  気分だけでもと今日1人で玖珠の道の駅まで行ってきました。ギリギリ雨にも打たれませんでした。
皆さん楽しんで下さい。
機会がありましたらまた企画お願いします。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/22/18:24:19 No.838  
TOKU   
ACEさま。四国よりご参加有り難うございます😍✋23日、どうぞ宜しくお願い致します😌✋
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/22/18:26:29 No.839  
TOKU   
あき様。了解しました!残念ですが、またのご機会にどうぞ宜しくお願い致します😌✋
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/22/18:47:06 No.840  
十河   
TOKU様 皆様
23日道の駅から参加できそうですので宜しくお願いします!
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/22/21:24:21 No.841  
TOKU   
十河さま。ご参加有り難うございます🎵明日は、どうぞ宜しくお願い致します😌✋
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/23/21:48:16 No.842  
ACE   
無事帰りました。

幹事様・参加者の皆様
本日はお疲れ様でした。
解散後予定していた次の便にギリギリ間に合い無事帰れました。

スマホからの画像添付(サイズ変更)ができず LIVE投稿できませんでしたが、
今回17台という予想に反し驚異的な台数が集合しました。

取り急ぎ帰還報告のみで写真は順次UPします
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/23/23:39:31 No.843  
TOKU   
ACE様。この度は、愛媛県よりご参加頂きまして有り難うございました😍✋無事にご帰宅されたようで何よりです😌✋お疲れ様でした!しかし総勢17台には主催した自分でもビックリでした😱また来年、今度は暖かい時期にでも企画したいと思います🎵その時は、またどうぞ宜しくお願い致します😌✋
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/24/12:59:42 No.844  
佐々木@東京   
主催者の方々、ご参加された皆様お疲れさまでした。
滞りなく開催、というか大盛況だったようで嬉しい限りです。
しかし、17台とはすごい!
来年以降も継続開催できることを願っております。

TOKU様、本当にお疲れさまでした m(__)m
色々とご苦労もあったかとは思いますが、いずれどこかでお会いできることを楽しみにしております。

―追伸―
TOKU様
一度、メールをお送りさせていただきましたが、届いておりませんでしたでしょうか。
迷惑メール扱いなのであれば問題ないのですが、メール自体が届いていないとなるとシステム上の問題の可能性も考えられます。
大変お手数をお掛けいたしますが、お手隙の際で結構ですのでご確認いただけますと助かります。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/25/01:12:10 No.845  
TOKU   
管理人の佐々木様、メンバー皆様お疲れ様です‼️この度は、ZX-10に熱い情熱を捧げる皆様方のお陰様で、九州ZX-10ミーティング2020,無事に開催、終了できました事を熱く御礼申し上げます。こちらの告知を見て、遠路遥々お越し頂きました皆様、誠に有り難うございました。心より感謝致します。何かと至らぬ旨も、ございましたでしょうが、その旨を反省も含め、次回開催へ向けての一歩へ!と、できればと思う次第であります。また次回開催の際には、どうぞ宜しくお願い致します。〜★管理人の佐々木様★〜この度は、ツイッター告知に、暖かいお言葉、誠に有り難うございます!継続開催できるように、日々精進致します😌✋私も、ご機会ありましたら是非一度、お会い致したい次第であります!また、メールに関してですが、私の不手際で迷惑メール解除をしておりませんでした。誠に申し訳ございません。つきましては、本サーバー不調等ではございませんので、どうぞご安心下さいませm(__)m。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/26/10:48:26 No.846  
佐々木@東京   
TOKU様
メール確認ありがとうございます。
如何せん、今どき在り得ないような旧システムを使っているので、システム自体を信用しておりません 笑

また、イベント画像等ありましたらお送りいただけると幸いです。
差し支えなければ17台整列はツイッターにも掲載させていただければと思います。
お手数をお掛けいたしますが、当HP「問い合わせ」よりアドレスを記載のうえ送信いただければご返信差し上げます。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/26/18:55:53 No.847  
TOKU   
佐々木様。お世話になります。先ほど、ORCA事務局様あてに画像を送信いたしました。ご確認のほど、どうぞ宜しくお願い致します。
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/28/21:15:55 No.848  
ACE   
写真の添付
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/28/21:26:39 No.849  
ACE   
写真の添付
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/28/21:31:33 No.850  
ACE   
写真の添付2
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/29/00:21:00 No.851  
ACE   
写真の添付3
Re:九州ZX-10ミーティング 2020/11/29/00:21:46 No.852  
ACE   
写真の添付4

2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/09/16:23:29 No.762  
佐々木@東京   
皆さま、こんにちは。
伊豆スカツーリングのご案内です。
ハイ、連投です 笑

 開催日時:10月4日(日)8:30〜(雨天中止)
 集合場所:東名高速道路 駒門PA(下り)
      ※新東名ではなく既存東名です

伊豆縦貫道→修善寺道路→河津→135号→伊豆スカ→芦ノ湖スカ→箱根スカ→道の駅すばしり

スカだらけですねー 笑
道の駅すばしり着は16時を目指します。

高速なんて走ってられっかという硬派な方は伊豆縦貫道の月ヶ瀬ICから河津間の414号沿いで待機していていただければ通過いたします。
駒門から河津まで2時間程度のペースで走る予定です。
414号または伊豆スカ天城高原等、中途合流をお考えの方はご自身で通過時間を計算いただけますようお願いいたします。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/10/17:12:44 No.764  
イナゴ   
お〜〜〜こっちも行きて〜ぞ〜〜〜♪
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/15/15:43:19 No.767  
けたばを   
おそらく亀走行ですが参加させてもらっても平気でしょうかー!?
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/15/20:40:20 No.768  
佐々木@東京   
瞬間的に東京に戻りました 笑
イナゴさん、たまにはスカずくしでもどーざますか。

けたばをさん、亀も兎も大歓迎です。
兎の人も分岐では待機していますのでご自身のペースで大丈夫ですよ。
お会いできるのを楽しみにしております。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/29/13:36:23 No.787  
佐々木@東京   
今のところ天気は大丈夫そう

ここのところの予報はあてにならないから…
何とかこのままいってくれー
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/29/15:14:01 No.788  
イナゴ   
よ〜〜〜し、イナゴ行きま〜〜〜す!

信濃の国、甲斐の国から伊豆の国に遠征する者はおらぬか?
わしゃ信濃の国のど真ん中あたりを、5:00に出発し、甲府盆地〜国358〜国139朝霧高原〜富士市〜
国1〜沼津〜国414〜ローソン 伊豆月ケ瀬店9:00頃着予定・・・無理かな?ぜ〜んぶ下道♪(笑)

ほな、ヨロシクね〜〜〜♪
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/29/19:36:27 No.789  
大亀   
私も、参加します。                       
御殿場市ICから乗るのは、近すぎるので、下道で
月ヶ瀬ローソン0900に到着予定で行動します。
ところで、zzr1100d リヤブレーキよく効きますね。
後は、トルクロッド何とかしないと見た目が悪いです。
10月4日宜しくお願いします。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/09/30/21:06:38 No.790  
けたばを   
クーラント漏れ修理に出してましたが金曜に帰ってくるので、寝坊でもしないかぎり参加確定でお願いしますw
僕は集合時間に駒門PAに直行します。

参加される諸先輩方、初参加&亀走行ですが宜しくおねがいします!!
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/02/10:18:47 No.791  
佐々木@東京   
みなさま、おはようございます。
天気は大丈夫そうですね。
今回も天候が悪かったらお祓いでも行こうかと考えていました 笑

けたばをさん、寝坊したら到着時間を書き込んでくれればお待ちしていますよー。

イナゴさん、大亀さん、お会いできるのを楽しみにしております。
ただ、ローソン9時はちときついかと・・・。
何だかんだで駒門PA9:45発、ローソン着9:30くらいかと思います。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/04/18:11:55 No.792  
けたばを   
佐々木さん・イナゴさん・大亀さん、本日はお疲れさまでした!
わたくしめは無事に帰宅いたしました。
イナゴさん止まらず帰宅できたかなぁ(謎)

色々ありがとうございました、また企画あがれば参加させてくださいww
亀ですがwww
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/04/19:35:16 No.793  
大亀   
皆様、お疲れ様です。イナゴさん、無事到着することを
願ってます。けたばをさん、また宜しくお願いします。
私も亀なので、大丈夫です。
佐々木さん、今度はお手柔らかにお願いします。
何処で、本日のスカイラインコースで、亀石峠は、
通過したでしょか。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/04/20:21:35 No.794  
佐々木@東京   
皆さま、本日は天候不安の残る中ご参加いただきありがとうございました m(__)m
根性の無い私は渋滞覚悟で大月から上がり今しがたの帰着です。

けたばをさん、是非また参加してくださいね。
足回りのスープアップ楽しみにしています。
大亀さん、今日は本当にありがとうございました。
久方振りにお会いできて楽しかったです。
あっ、リアブレーキのインプレを伺うのを忘れました。
ちなみに亀石峠は通過しました。

イナゴさんから帰着一報が入ったら追記しておきます。
そういえば写真を撮っていない・・・。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/04/21:43:34 No.795  
佐々木@東京   
今しがた、「イナゴ無事帰着」との一報が届きました。
皆さん無事に帰着とのことで一安心です。
今日も一日お疲れ様でした m(_ _)m
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/05/17:37:14 No.796  
イナゴ   
いや〜〜〜皆さま。大変ご迷惑をお掛けいたしました!
そして本当〜〜〜に感謝申し上げます!!

まさか、オルタが逝ってるとは夢にも思わず・・・。
テン子の押し掛けはさすがにしんどいっすね。(笑)

しっかし、オルカな皆さんは凄いわ♪
バッテリーのコンバート、オルタのスペア???え?普通そんなマニアックなもの無いでしょ!
庭先で30分で交換???え?ウソでしょ!  なんとサクサク出来ちゃいました♪

ありがと〜ございます〜♪     その2に続く
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/05/17:54:35 No.797  
イナゴ   
その2

佐々木代表と御坂を越えて甲州街道へ、あなたは右へ私は左〜みたいな歌謡曲チックに分かれて。すでに真っ暗闇!
甲府バイパスを抜け、白州辺りで、また失火の症状が・・・ヤバい。こんな県境の山の中で心停止したら・・・助からない!
即座に灯火類全消し。ペースメーカーの車にまさしく忍者の如く、シャカシャカシャカシャカ・・・と気配を消して金魚のウンチ作戦。
しかし、もうバッテリーは限界・・・。   その3に続く
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/05/18:07:44 No.798  
イナゴ   
その3

祈るような気持ちでヒヤヒヤしながら、峠を・・・富士見町を越えました。あとは下り、何とか茅野市までたどり着き、D2発見!閉店1分前に滑り込み、6角とプラスドライバーの購入に成功。

隣のラーメン屋の明かりで、大亀さんから頂いたリチウムイオンバッテリーのコンバートに成功。

しかし、まだ40km以上・・・そして塩尻峠もある。

ポジションランプは点けたがヘッドライト無しの、忍者走法を駆使し、ひやっひやで21時30分に我が家に無事着艦いたしました♪
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/05/18:26:16 No.799  
イナゴ   
まとめ

オルカな皆さまは凄いっす!

33年目になるマシンを維持するには、あのレベルが必須なのだと・・・勉強になりました。

大亀さん、何を返して、どうお礼をすれば良いのか分からなく、遠慮なしに何でもおっしゃってくださいね。よろしくお願いいたします。
そして、文句も言わず、ガレージ先を貸してくれた大亀さんの奥様とお子様とガルルちゃんにも宜しくお伝えくださいませ♪

佐々木代表、予定変更など何かとすみませんでした。お世話になりました♪

けたばをさん、スカイライン三昧を通過するだけにさせてしまってごめんなさい!
これに懲りずに、またオルカツーリングに参加してくださいね。

とにもかくにも、家から250km以上も離れた場所で、オルタが逝っても、レッカーなしで自走して帰れちゃうなんて・・・何て素敵な仲間なんでしょう♪

感謝感激でございます!
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/05/22:04:51 No.800  
大亀   
イナゴさん、大変お疲れ様でした。
伊豆スカイラインで、止まった時は駄目かなと思いました。
普通オルタネーターが、悪いと最悪10vきるぐらいになり
御臨終となりところですが、12v超えるぐらいだったので
かろうじてエンジンがかかったと思います。
逆に運があったと思います。私は、レッカー移動でしたから
是非、電圧計を取り付けることをお勧めします。
御礼などいいですよ。すでにご飯奢ってもらいましたから
こちらこそありがとうございました。部品もどれも中途半端で、完全な物ではなかったので、またストックしておきます。
ちなみにイナゴさんの走りを後ろから見れて参考になりました。いつかビーナスに行った時は、宜しくお願いします。
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/06/10:17:10 No.801  
佐々木@東京   
なかなか、ドラマチックな帰路だったようで 笑
何はともあれ結果オーライ♪
よかったよかった。

そうか、工具がなかったのかー。
そこまで気が回らんで・・・。
電圧系と共に少しの工具も積みましょうかね 笑
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/06/14:21:28 No.802  
けたばを   
イナゴさん
てっきりオルタネータ交換だけで普通に帰れたと思ってたら、様々なドラマがあったんですね!(汗)
なにはともあれお疲れさまでした!!

機械相手なのでトラブル発生するのは仕方ないですが、未然に防げる・察知できる装備やメンテって大事だなぁと痛感しました。
近々にプログレスメータ付けようと思いますwww

ETCとフェンダーレス付けたせいで車載工具の居場所がなくなってしまったんで、こちらもどうにかしないとまずそうwww
Re:2020 10/4 伊豆スカツーリング 2020/10/07/16:19:14 No.803  
イナゴ   
皆さまから、ご丁寧な優しいコメントをいただき、涙がちょちょぎれているイナゴっす!

1.今回の件に懲りて、車載工具くらいは持参するようにいたします。

2.電圧計を装着しようと思います。・・・で、どうやって着けるの???がはは。 電源はどこから取るの???

私の書いた顛末よりも、名簿にある、けたばをさんのTwitter?
http://zx10.ketabawo.asia/
のほうが、詳しく書かれておりました(笑)

ガルルちゃん可愛い♪

でも、イナゴちゃんには触らせてくれませんでした。がはは

2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/09/15:56:18 No.761  
佐々木@東京   
皆さま、こんにちは。
柳沢ツーリングのご案内です。

 開催日時:9月27日(日)9:00〜(雨天中止)
 集合場所:道の駅どうし(山梨県南都留郡道志村9745)

24号→深城→こすげ→411号
411号を抜けるのが13時過ぎ位と思いますので、昼食はその時適当に。
昼食後はノープランでいきます 笑

柳沢も一回くらいは走っておかないとってことでご参加お待ちしておりまーす(^▽^)/
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/10/17:10:52 No.763  
イナゴ   
お〜〜〜行きて〜ぞ〜〜〜♪
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/10/17:49:39 No.766  
伊藤    
イナゴさ〜ん
来るんですかぁ〜?
また行こうかなぁwww
テンのテールをまた追いかけての隠し取り♪〜(´ε` )
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/15/20:46:55 No.769  
佐々木@東京   
おっ、撮影隊が来るのかー
Gジャンを引っ張り出さないと💨
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/25/09:20:10 No.781  
イナゴ   
皆さま、おはようさんです〜〜〜

イナゴ行きま〜〜〜す♪ ヨロシクね〜〜〜!

佐々木代表! もし中止になったら直電くださいね!!(笑)


Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/25/16:08:52 No.784  
イナゴ   
↑ そうそう6時には出発しちゃうでね〜〜〜(汗)
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/26/10:06:14 No.785  
伊藤    
佐々木様
イナゴ様
明日、急な仕事が入って行かれなくなっちゃいました(T_T)
この日に合わせて嫁のヘルメットも新調したのに…
10月4日に合わせて日程調整しますので宜しくお願いしますm(_ _)m
Re:2020 9/27 柳沢ツーリング 2020/09/26/18:22:47 No.786  
佐々木@東京   
−ツーリング中止のお知らせ−

東京並びに山梨方面共に悪天候のため中止と判断いたします。
たとえ降雨が少量でも峠メインのルートですので決断をいたしました。

ご参加をお考えだった皆さま、非常に残念ですがまたお会いいたしましょう。

入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/10/17:20:28 No.765  
イナゴ   
現地10:00〜11:00までいるつもり。
https://www.kushitani.co.jp/news/cbm/

中村さ〜ん! 都合が良かったら一緒に行こうよ〜〜〜♪

Re:入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/23/16:21:59 No.778  
中村   
お疲れ様です。
天候次第で参加したいと思います。
詳しいルート決まったら、お知らせ下さい。
宜しくお願い致します。
Re:入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/23/17:54:01 No.779  
イナゴ   
中村は〜〜〜ん♪

元気でした?

何だか、週末の天気ってイマイチっぽいよね・・・。

新潟は台風の吹き返しの風で、冬みたいな気圧配置になるからかな?

金曜日の午前中には決断しますね!

ところで・・・ヘッドライトは点くようになったのかしら?がはは
Re:入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/25/09:15:21 No.780  
イナゴ   
皆さ〜ん、中村は〜ん!

土曜日は新潟方面の天気がイマイチみたいですから、入広瀬クシタニCBMには行かないことに致します。

27日の日曜日の柳沢ツーには行きたいと思います。

中村は〜ん♪ 日曜日のに行けるなら、韮崎までの間に合流または道志村に直でね♪ 
Re:入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/25/15:43:46 No.782  
中村   
イナゴさん、お疲れ様です。
やはり、厳しいですね・・・
日曜日はtyっと都合がつきません。
でも、ライト点くようになりました。
ちなみにタイヤも履き替えバッチシなのに…
シーズンオフまでに、ビーナス辺りでお会いしたいです。
よろしくお願いします。
Re:入広瀬クシタニCBM 2020 9/26 2020/09/25/15:52:10 No.783  
イナゴ   
承知いたしました〜!

ヴィーナスあたり了解です♪
中村さまが都合の良いところを列挙してくださいませ。
合わせまする〜♪

80年代カワサキ☆マシン&多田喜代一様トークショー 2020/09/19/22:54:51 No.773  
KAMUY   
皆さん、こんにちは。
耳寄り情報が入ってきましたので報告します。
10月25日に、ZXR&カワサキ80sミーティングが開催されるそうです。

開催場所は、奈良県と大阪府・京都府の県境。
奈良県生駒市高山町5035 くろんど池駐車場
時間は、10:00〜16:00まで。
1989ルマン24カワサキZXR−7ライダー等で有名な多田喜代一様の80sスペシャルトークショーが有るそうです。
(トークショー参加費¥1,000)
自分は、有休が取れたら参加しょうと思っています。

2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/08/24/19:44:28 No.739  
佐々木@東京   
みなさま、こんにちは。
毎日暑いですね〜。
○○〇自粛や○○○自粛が続いていますが、やっぱりヴィーナスはやっておかないとってなことで今年も企画いたします。

  開催日時:9月6日(日)9:30〜(雨天中止)
  集合場所:霧ヶ峰高原 霧の駅(長野県諏訪市霧ヶ峰強清水7719)

適当に一時間ほど談笑の後、美ヶ原高原美術館で昼食??
これまた適当におぎのや諏訪インター店にておやつタイム??
おぎのや??にて随時解散といたします。

相変わらず雑ですが、当日までの書込み等で予定が大幅に変わる可能性があります。
参加をお考えの方は掲示板をチェックしてください。

私は恐らく白樺湖のホテルかなんかに前乗りします。
前日から山梨辺りで絡んでくれる方、晩酌に付き合ってくれる方やらいらっしゃいましたらお声掛けくださいまし m(__)m
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/08/26/17:04:17 No.740  
イナゴ   
皆さま、こんにちは〜〜〜♪
佐々木代表ヴィーナス企画ありがとうございます〜!
ほな、コロナ持ち込まないよう、また、コロナ持ち帰らないよう、充分に注意して遊びましょう♪
マスクはマストだんね・・・。(笑)

じゃ、中村さ〜ん待ってるよ〜〜〜♪

長野県内の方々、是非ともストレス発散に♪(笑)
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/08/31/18:00:05 No.744  
中村   
皆様こんにちは。
ビーナス行く気満々だったんですが、
家庭に事情で参加出来なくなってしまいました…
すみません。
宜しくおねがいいたします。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/02/13:39:12 No.745  
佐々木@東京   
イナゴさん、楽しみにしていまーす。
中村さーん、残念です⤵。

というか、猛暑が明けたら台風…。
今年は何なんじゃー。
10号発生確定してしまったし。
週末まで予報とにらめっこですねー。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/03/16:16:45 No.746  
イナゴ   
>週末まで予報とにらめっこですねー。

だねぇ〜〜〜!

今現在の予報だと、意外と良いのですがね〜♪

楽しみにしております。


土曜日、ちょっとだけ浜松まで行ってこようかな♪あはは・・・。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/03/20:37:03 No.747  
伊藤    
佐々木様
本日ウォーターポンプの修理も完了しました〜♪〜(´ε` ) 睨んだ通りの軸パッキンの劣化…新品取付でとりあえず直りました!
ヴィーナスで試走を兼ねての参加になりますが嫁とタンデムで行きますので皆さま宜しくお願いしますwww
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/04/14:47:23 No.748  
佐々木@東京   
イナゴさん、スズキでも覗きにいく気ですか。
ダメですよー、浮気しちゃ〜 笑

伊藤さん、睨んだ通りで何よりでした。
お気を付けていらしてくださいね。

あとは天気ですねー。
6時間毎に予報が変わってしまって何とも…。
イナゴさん、地元的にはどうなんでしょうか?
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/04/15:43:05 No.749  
イナゴ   
佐々木代表、伊藤さん宜しくお願いします。
中村さまは残念ですが、仕方ないですね。

で、天気は日曜日の午前中は曇り予報で、降水確率30%ですが、地元的には大丈夫だろうと思います。

毎日そのような予報ですけど、晴れてます。まぁ急にザザーっと来る奴は仕方ないっちゃよ!

浜松は、クシタニのCBMがレインボー浜名湖であるので、9:30頃にちょっとだけ寄ってみて、
あとは、行ったことないからモリヤスエンジニアリングとクシタニ本店に冷やかしに寄って、
帰ってくるだけ。(笑)
少しはテン子のメーター進めないとね♪

浮気しないよ〜〜〜笑    本気しか・・・。爆

Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/04/16:46:23 No.750  
イナゴ   
佐々木代表、もし中止の時は直電くださいませネ〜
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/05/15:10:18 No.751  
tuno   
佐々木様
ヴィーナスミーティング、午前のみですが参加させていただきます。
初めてお会いする皆様も是非とも宜しくお願いいたします。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/05/20:41:48 No.752  
伊藤    
佐々木様、参加皆様こんばんはです。
明日のヴィーナス楽しみにしてま〜す
天気予報とにらめっこです。
高速は使わずに道中、雨があまり影響無さそうな群馬県周りのルートで集合場所を目指そうと思います。
皆様と明日お会い出来ることを楽しみに今から仮眠です(笑)
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/05/21:20:57 No.753  
佐々木@東京   
皆さま、こんばんは。
いやー、台風ドンピシャですね…。
どんだけ持っていないんだか 笑

長野自体は大丈夫そうですね。
関東組は出発時を諦めれば何とかなるかな。
予報がコロコロ変わるので明朝に最終ジャッジをするようにします。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/05:55:53 No.754  
佐々木@東京   
皆さま、おはようございます。
5時発表の予報でもヴィーナスは何とかなりそうなので決行といたします。

関東、その他の降雨地域から参加される方はお気をつけていらしてください。
尚、掲示板に参加表明をしておいていただければ到着されるまで霧の駅にて待機するようにいたします。
くれぐれも「急がなければ」などお考えにならないようにゆるりといらしてください。

それでは皆様、後程お会いできることを楽しみにしています。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/07:00:11 No.755  
伊藤    
おはようございます。
群馬県の方から周ってみましたが、やはり雨に降られながらの集合場所へ向かい爆進中でございます。
集合場所には10時30頃になってしまうかも…
必ず行くので宜しくお願いしますm(_ _)m
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/07:09:37 No.756  
伊藤    
佐々木様
以前、浜松で参加した時に教えて頂いた番号が消えてしまって…すみません💦
良ければ、お電話頂ければ途中経過報告で
一報入れますm(_ _)m
08088815922
宜しくお願いします。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/17:27:18 No.757  
佐々木@東京   
無事帰着でーす。                                     
通行止めも解除されていて天気も良かったので洗車しちゃいました 笑

今日は微妙な天気の中、ご参加いただき有難うございました。
また折を見て企画いたしますので、よろしくお願いいたします m(__)m
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/17:31:21 No.758  
tuno   
本日は皆さまと会えて楽しく過ごせました。
途中若干の雨降りでしたが、無事帰宅しましたので報告まで。
またの機会ありましたら宜しくお願いいたします。
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/06/20:41:57 No.759  
伊藤    
佐々木様
奥多摩経由で20時に天候不良も無く無事に帰宅しました。
嫁とタンデム参加でしたが…
参加皆様と走れて、また普段見れない尻からの眺めに改めてZX-10に惚れ直しちゃいましたよ!
カッコいいwww
参加皆様、無事帰宅お疲れさまでした。
カスタム流用情報等いろいろありがとうございました。
また参加の際には宜しくお願いしますm(_ _)m
Re:2020 9/6 ヴィーナスミーティング 2020/09/07/12:57:07 No.760  
イナゴ   
皆さま、どうもありがとうございました。楽しかったですね♪

通行止めが解除されていて良かったです。
日頃の行いのおかげ・・・でしょうねぇ〜〜〜w

では、またねー♪

2020 8/30 こすげショート 2020/08/24/19:27:31 No.738  
佐々木@東京   
みなさま、こんにちは。
自粛自粛ですが、あんまりにも何もしないのもどーなんだという事でこすげショートのご案内です。
8月最終ですが、変わらず暑いみたいです・・・。
参加不参加、各対策等は各々でお願いいたします m(__)m

  日時:2020年8月30日 9:00〜(雨天中止)
  集合場所:ファミリーマート相模湖町店(相模原市緑区与瀬332-1)

413号→24号→139号
「道志」に寄るかは気分次第
昼食は大月辺り
「こすげ」には寄ります
奥多摩周遊は通らず18号で迂回

大まかですが、あきる野ICないしは八王子IC辺りに16時着を目標に動きます。
Re:2020 8/30 こすげショート 2020/08/28/12:00:55 No.741  
伊藤    
佐々木様お久しぶりです。
海の日は悪天候で参加出来なかったので今回は是非とも参加させて頂きたいと思っております。
今月、嫁とのタンデム700Kmツーリングでウォーターポンプの軸パッキンが劣化してオイル漏れして只今、オイルパッキンを注文している最中なので部品が届き次第に修理が間に合えばって感じです。
9月6日は私の誕生日なので是非ともORCAメンバーと走りたいですね〜
参加出来るようなら30周年同様に嫁とタンデム参加させて頂きますm(_ _)m
Re:2020 8/30 こすげショート 2020/08/29/12:58:59 No.742  
佐々木@東京   
伊藤さん、海の日は残念でした。
しかし、700?タンデムとはすごいですね。
以前よりロングが多いのだなとは感じておりましたが感服いたします。

9月6日お誕生日との事ですので、この参加表明はヴィーナスツーリングですかね。
もし、こすげツーリングの方でしたら、気温が下がらないため中止といたしますのでごめんなさい m(__)m
Re:2020 8/30 こすげショート 2020/08/29/13:01:27 No.743  
佐々木@東京   
みなさま、こんにちは。
明日まで気温が全く下がらないとのことなので、こすげショートツーリングは中止といたします。

参加をご検討されていた方もいらっしゃるかと思いますが、また企画させていただきますのでご容赦くださいませ。

早朝ヴィーナス 2020/08/13/11:46:53 No.733  
イナゴ   
皆さまお元気ぃ〜〜〜?

勝手に告知します♪

急ですが、8月15日(土)6時〜9時までヴィーナス流してお散歩してます♪ 赤いB1の松本ナンバーのZX−10で!(笑)
この度は、Rも無し、プラス2も無し、Hも無しです。(笑)

最近、綺麗な赤いB2?の機体をヴィーナスでよく見かけます。 ORCAな方かしら? 見かけたら声掛けますからね〜♪

そして、中村さま〜〜〜待ってますよ〜〜〜♪

ちなみに、松本市から登った扉峠から霧ヶ峰の霧の駅の間を流して待っています♪

独りぼっちでも、泣かないから大丈夫!あはは・・・。
Re:早朝ヴィーナス 2020/08/14/16:58:13 No.734  
佐々木@東京   
勝手に告知、大歓迎で〜す♪
RH+2無しのお心遣い痛み入ります(笑)

でも、如何せんこっちは暑すぎて…。
もう少し気温が落ち着いたら参戦しますんで、今回はお許しをば m(__)m

中村さんは当然いらっしゃるでしょー。
彼が来ないわけがない(笑)
Re:早朝ヴィーナス 2020/08/16/18:18:10 No.735  
中村   
イナゴさん佐々木さんご無沙汰しております。
最近暑くて、死んでました・・・
書き込み、今日見ました・・・16日でした。
又、誘って下さい、お願いします。
Re:早朝ヴィーナス 2020/08/21/16:15:49 No.737  
イナゴ   
独りぼっちの早朝ヴィーナス・・・。泣かないもん♪
てか、いつも独りぼっちですけど〜〜〜なにか?(笑)

今週末は天気イマイチみたいだから、行きませ〜〜〜ん!
だから、中村しゃん来ちゃいけんにぃ〜(笑)

15日に調子こいて、3時間もヴィーナス流していたら、車検なのにフロント右側にスリップサインが・・・。(汗)

カッターナイフで削って目立たなくして車検に出したのは、ここだけの秘密です!(笑)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
No. PASS
No. USER PASS
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND


--HOME--

©2017 I'slink Ltd.

[TOP]
shiromuku(r2)BBS version 4.10