Reply to the Message [426]
[
BACK
] [
返信を書き込む
] [
記事検索
] [
管理用
]
2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/08/29/10:18:14
No.426
投稿者:
佐々木@東京
今年もやります! 毎年恒例!!
にしたい・・・ビーナスミーティングのご案内です。
秋雨前線により毎年不安定な時期ではありますが、連休前に如何でしょうか。
※書込み容量の都合により複数投稿により掲載しております。
日時:9月9日(土)〜9月10日(日)
9月9日
サンクスあきる野インター店(東京都あきる野市牛沼131-1)
圏央道あきる野インター出口を右折後すぐのコンビニです。
8:30集合
9:00出発
奥多摩湖畔 川野駐車場(東京都西多摩郡奥多摩町川野872)
都民の森ではなく、奥多摩湖側最終の駐車場です。
10:00到着
10:30出発
柳沢経由にて甲府まで一気に行っちゃいます。
途中、ハッピードリンクタイム1回(笑)
国道20号→国道141号
ここらで昼食とします(ラーメン屋位しかありませんが・・・)
恐らく、昼食タイムは13:00位になるかと思います。
国道141号→国道299号
麦草行っちゃいます。
16:00頃に宿泊所着予定(長野県小県郡長和町大門35・・らへん)
参加人数によって買い出しの要不要を判断の上、適当に温泉and宴。
ここら辺のスケジュールはその場で判断します。
ちなみに毎度の事ですが宿泊所注意事項は ↓↓↓
宿泊するところは雨風を防げるだけのほったて小屋です。
食事に関しては基本自炊となります。
一応、二部屋あるので女性の方は別室としますが、男は雑魚寝です。
潔癖症及びまともな宿泊施設でないと寝れない方は、参加をご辞退くださいますよう お願い致します。
また、当該ミーティングに限り、夜間及び4輪での参加も可といたします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/09/05:20:30
No.447
投稿者:
クンテン
みなさんこんにちは
私は、土曜は仕事日曜は用事がありお留守になります。
テンは車検も済ませ絶好調なのですが...
またの機会よろしくお願いします。
お天気良さそうなので気をつけてお楽しみ下さいませ。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/09/06:21:08
No.448
投稿者:
佐々木@東京
みなさま、おはようございます。
今年は天気も問題なさそうで一安心です。
山梨の佐々木さん、合流楽しみにしております。
長野までご一緒出来るのかな。
学さん、クンテンさん、今回は都合がつかなかったようで残念でした。
また次回ですね〜。
中村さん、夕刻からの合流了解いたしました。
長和からの合流だと麦草終わってしまってますが・・・
それとも麦草経由でいらっしゃるのかな。
合流ポイントは道中で携帯を鳴らすかショートメールでも入れて下さい。
では、参加される皆様方、あくまでも安全第一で笑いながらお会いいたしましょう。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/09/09:16:00
No.449
投稿者:
のりダ〜
おはようございます。
愛知は三河地区在住、のりダ〜64です。
今日の今日となりましたが、参加させていただきます。
今から準備して向かいますので、
「長野県小県郡長和町大門35・・らへん」で合流予定です。
はじめての、ビーナスミーティング参戦ですので、
皆様、よろしくお願いいたします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/09/19:51:26
No.450
投稿者:
山梨のささき
皆さん、お疲れ様です。
山梨のささきです。
ビーナスミーティング1日目無事に終了しましたね。
佐々木さん、イナゴさん、歌舞伎町さん、夕方より合流した のりダ〜さん、中村さん本日お疲れ様でした。1日目は、イナゴさんのスーパールートで楽しくビーナスまで行けました。またレストラン141での昼食も美味しい焼肉と沢山の野菜を頂きイナゴさんのリサーチ力に関心させられました。ありがとうございました。イナゴさんには帰りも諏訪インターまで引っ張ってもらい大変助かりました。明日は地区の行事があると言う事でしたが、お疲れのところだとは思いますが頑張って下さい。
宿泊する皆さんは、もう鍋を囲んで楽しく語り合ってますかね。明日もあると思いますのでお酒もほどほどに明日に備えて早く休んで下さい。
では本日は、お疲れ様でした。
また宜しくお願いします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/09/21:19:23
No.451
投稿者:
大亀
皆様お疲れ様です。楽しんでますね。羨ましいです。私は、
通勤には、バイクを使用するので、右耳に耳栓して、通勤してます。今日は、天気も良くて良かったですね。明日もありますが、無事にミーティング終了すること祈ってます。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/10/11:52:43
No.452
投稿者:
イナゴ
皆さま、お疲れさんどす〜〜〜
山梨のささきさま、無事に帰れてよかったです。
高速だとピュッと帰れちゃいましたでしょうか?(笑)
私も土曜日は無事に帰還いたしました♪
とても楽しかったで〜す♪ ありがとうございました!
またよろしくお願い申し上げます!
日曜日組は絶好の天気とともにビーナスを満喫♪♪♪羨ましいなぁ〜〜〜!!!
お仕事の異動をしながら、下界から山を見上げて歯ぎしり歯ぎしり・・・(笑)
お家に帰るまでがツーリングですから、最後まで気をつけてくださいね!
是非、また遊んでくださいまし♪
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/10/18:34:17
No.453
投稿者:
中村
皆様、こんばんは。
只今、無事に自宅に到着致しました。
天気に恵まれたビーナス楽しかったです。
次回好天で皆さんとお会いしたいです。ありがとうございました。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/10/19:53:56
No.454
投稿者:
佐々木@東京
みなさま、お疲れさまでした〜
予想よりも早く、勝沼から全線渋滞。
ところどころ、雨にも見舞われましたが無事帰着です。
今年のビーナスは一日目の夕 立ちはご愛嬌でしたが、それ以外は霧も出ず非常に天候に恵まれた二日間でした。
いやー、ビーナス気持ちよかったー
いやほんとによかったですよー
ええ、はい、イナゴさん(笑)
今年参加できなかった方も次回は是非ご一緒できる事を願っております。
さてさて、出動準備も整ったのでぼちぼち九州に出撃しますかね〜
豊田通過は0時くらいかな(笑)
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/11/00:12:13
No.455
投稿者:
歌舞伎町
皆様、お疲れ様でした(^^)/
二日間無事に走り切りました、初ビーナスも堪能1日目のイナゴさんルートよかったですね〜、もう一度と思っても全く 解析不能ルート コーナーは有るけど信号無し 道路は有るけど 車が居ない全く ドリームライン(勝手に命名)爆
佐々木様の企画ありがとうございました、又 名古屋方面より参加ののりダーさん 初めまして又宜しくお願い致します。
私とスコーピオンヘルメット(MFJ&SNELL)組み合わせが悪いんですかね ビーナス以前 晴れ5日 雨5日 ビーナス初日雨 二日目雨 雨嫌いの私 昨年の初参加の時も雨 雨確率12/7 凄いですね 雨だと出ない私が
予報OKで 出てから雨にこれだけ当たるヘルメット、私がのろいのは 呪われてるのか・・・?笑い
今頃 佐々木様は 豊田通過でしょうか、気をつけて。
中村様 ヤマハのリスト見ました 価格は???のままでしたね、ほとんど同じで カムの色 タンクステー形状違うだけの物が アドバンテージニッシンに有ります こちらは値段お手頃かと思います amazonで検索してみて下さい。
お疲れ様でした 又 よろしくお願いします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/11/20:09:36
No.456
投稿者:
イナゴ
ん?
1日目の夕方に雨に降られたの?
ほな調子こいて車山・霧が峰・和田峠なんて帰ってたら降られたのかもね・・・。
いや〜 山梨のささき様をエスコートさせていただいて良かったわ〜♪
ささき様も歌舞伎町さまも、そんなに持ち上げなくてよくってよ!
アフォはすぐに調子こきますから♪(笑)
でも、コースに満足いただけたようで嬉しいですわ♪
佐々木隊長、ハイエースで九州、気をつけてねぇ〜〜〜!
中村さま、ビーナスのエスコートありがとうございました!次回はしっかり参加できると嬉しいな!
のりダ〜様、KBMは行ったのかな?ビーナスにしぼったのかな?
無事に帰った?
皆さま、また宜しくお願いしますね〜♪
さて、タイヤ換えなきゃ・・・。(笑)
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
Reply to the Message [426]
Name
必須
E-Mail
必須
U R L
Title
必須
Message
必須
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, png )にして下さい。
削除キー
半角英数8字以内
No.
削除キー
[前の画面に戻る]
[
TOP
]
shiromuku(r2)BBS
version 2.91