Reply to the Message [426]
[
BACK
] [
返信を書き込む
] [
記事検索
] [
管理用
]
2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/08/29/10:18:14
No.426
投稿者:
佐々木@東京
今年もやります! 毎年恒例!!
にしたい・・・ビーナスミーティングのご案内です。
秋雨前線により毎年不安定な時期ではありますが、連休前に如何でしょうか。
※書込み容量の都合により複数投稿により掲載しております。
日時:9月9日(土)〜9月10日(日)
9月9日
サンクスあきる野インター店(東京都あきる野市牛沼131-1)
圏央道あきる野インター出口を右折後すぐのコンビニです。
8:30集合
9:00出発
奥多摩湖畔 川野駐車場(東京都西多摩郡奥多摩町川野872)
都民の森ではなく、奥多摩湖側最終の駐車場です。
10:00到着
10:30出発
柳沢経由にて甲府まで一気に行っちゃいます。
途中、ハッピードリンクタイム1回(笑)
国道20号→国道141号
ここらで昼食とします(ラーメン屋位しかありませんが・・・)
恐らく、昼食タイムは13:00位になるかと思います。
国道141号→国道299号
麦草行っちゃいます。
16:00頃に宿泊所着予定(長野県小県郡長和町大門35・・らへん)
参加人数によって買い出しの要不要を判断の上、適当に温泉and宴。
ここら辺のスケジュールはその場で判断します。
ちなみに毎度の事ですが宿泊所注意事項は ↓↓↓
宿泊するところは雨風を防げるだけのほったて小屋です。
食事に関しては基本自炊となります。
一応、二部屋あるので女性の方は別室としますが、男は雑魚寝です。
潔癖症及びまともな宿泊施設でないと寝れない方は、参加をご辞退くださいますよう お願い致します。
また、当該ミーティングに限り、夜間及び4輪での参加も可といたします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.2
2017/08/29/10:20:03
No.427
投稿者:
佐々木@東京
9月10日
霧が峰高原 霧の駅(長野県諏訪市霧ヶ峰強清水7719)
自販機andベンチがある辺りにて待機しております。
10:00集合
10:30出発
美ヶ原高原美術館(長野県上田市武石上本入)
食堂前駐車場食堂側最奥に駐車予定(満車時は同駐車場トイレ前)
昼食とします。(特に長野っぽいものはありませんが・・・)
11:30着
13:00発
おぎのや 諏訪インター店(諏訪市沖田町4-39)
自販機前辺りに駐車。
ワインソフトを喰らいます。
15:00着
随時解散
雨天順延
出来るかな・・・
9日が多少の雨でも10日が晴れの場合には決行します。
両日共に怪しい場合には8日の晩にジャッジします。
また、9日の宿泊地はナビでは到達できません。
白樺湖付近にある姫木平別荘地入口よりお電話を頂ければ口頭にてご案内いたします。
152号(大門街道)沿いのエネオスから敷地内に入りご連絡を頂けると助かります。
その他、詳細、途中合流等で不安がある方もお電話を頂ければ対応いたします。(走行中は対応不可)
佐々木携帯:※8※-8848-3000
昨年は見事に天候に見放されたビーナスですが、今年はどうでしょうか(笑)
常連の方も初めての方もたくさんのご参加をお待ちしております m(__)m
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/08/29/22:39:51
No.428
投稿者:
イナゴ
皆さま〜 ご無沙汰しておりますぅ〜 信州のイナゴです〜
生きてますぅ〜〜〜
今年度とくりゃ、町内会?自治会?のナンバー2を押し付けられ、おまけに常会?組?の長までやらされ・・・。
ホント〜に貧乏ヒマ無し!
なっかなかツーリングにも行けません。ちょい2〜3時間のビーナス散歩が精一杯♪なんよね。
ビーナスミーティングとくりゃ何とかしたいんだけどさぁ〜
9日(土)はフリーなんだけど、10日(日)は朝からお仕事なんですよ・・・。(号泣)
楽しんでくださいませね♪
参加できる時は行きますので、よろしくお願いします!
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/08/31/01:35:30
No.429
投稿者:
歌舞伎町
こんばんは!
ビーナス来ましたね 天気OKでしたら あきる野インターよりフルエントリーの参加予定です。
又 お世話になります。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/08/31/05:30:39
No.430
投稿者:
大亀
佐々木さん、歌舞伎町さん、イナゴさん、お疲れ様です。
9月9日、10日は、勤務がありさらに、私ごとですが
右耳が突発性難聴になり、バイクでの長時間のライティングは、当分できません。皆様楽しんでください。イナゴさん
燃料コックフィルター中々渡す事ができませんね。
又治りましたら、皆様宜しくお願いいたします。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/04/10:45:42
No.431
投稿者:
佐々木@東京
イナゴさん、ご無沙汰でございます。
仕事が忙しい・・・だけで安心いたしました。
9日にお時間があるようでしたら韮崎辺りで合流なぞ如何ですか?
ご一考くださいませ〜
歌舞伎町さん、毎度です。
私はそろそろ、今シーズン終了が見えてきてしまったのでお会い出来る事を楽しみにしております。
大亀さん、残念です。
先だっての時に軽度であればと思っていたのですが・・・。
暫くは養生して復活をお待ちしております。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/06/18:22:08
No.432
投稿者:
イナゴ
天気良さそうですね〜♪行きたいな〜〜〜♪♪
柳沢経由って、R411大菩薩ラインってことでOK?
できれば柳沢茶屋で迎撃します。(確率50%)
もし居なかったら、ふもとのセブンで100円コーヒー飲んでるかも・・・。(確率20%)
そこにも居なかったら・・・(ダメな確率30%)
提案:塩山から県道で抜けて、甲府の街の中を少し走って、山の中から野辺山へ出ませんか?舗装はしてありますよ(笑)
R20バイパスは疲れるだけですよん!(がはは)しゃしゃり出てごめんね。
ちょっと考えてみてくださいな、佐々木様♪
大亀さま!
ストレスかしらね〜大丈夫?
必ず治りますから、安心しててくださいな♪
燃料コックフィルターの件は気にしないでくださいまし!いつかで結構ですから♪
歌舞伎町さま!
この二日間は降水確率0〜10%です♪
でも、朝は霧がでるかも・・・。
なんと言っても、霧が峰ですからぁ〜!
そして、朝は15℃以下ですよ〜
もっと皆さん参加しましょうね♪
今年初めての私が言うのもナンだけど・・・。(すまん)
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/06/19:21:58
No.433
投稿者:
イナゴ
チョビチョビすみません!
柳沢茶屋あたりには、11:00くらいですかねぇ?
奥多摩のイメージがつかめず・・・(泣)
で、甲府の街の中はやっぱり、動かないから、R20バイパスが良いような気が・・・。
双葉あたりから山の中に入れますし・・・どうでも山か(笑)バカです♪
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/07/15:30:43
No.434
投稿者:
佐々木@東京
おっ、イナゴさーん
エンジンかかってきましたね〜(笑)
411号(大菩薩ライン)で大正解です。
茶屋通過は11:15くらいですかね。
ちなみに411号〜141号(清里ライン)までのルートは適当です。
ただ、甲府辺りの20号沿いでの昼食は避けたいので、141号に入って「道の駅 にらさき」手前にするか、141号入口交差点にするかを迷っているくらいですね。
でも、せっかく長野から出張ってくるなら「ほうとう」でも食いましょうかねー。
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/07/18:17:39
No.435
投稿者:
イナゴ
は〜い♪
スロースターターのイナゴっす!(笑)
11:15ね、意外と遅かった!?(笑)もっと早くおいでよ♪(爆)
イナゴお薦め楽しいロード♪(通ったことの無い道を走りたくない?)
敷島町(双葉ジャンクションの下)あたりから広域農道に入る。
塩川湖(ダム湖)から信州峠を越えて川上村に出る。
そこからR141へ出て、レストラン141でランチ。
松原湖からR299麦草へ上る。
どうかしらぁ〜〜〜?(笑)
道は柳沢に行くときに予習して行きますが♪
ちなみに「ほうとう」はあまり好きではごじゃりません!(笑)
Re:2017 9/9 ビーナスミーティング No.1
2017/09/07/19:50:48
No.436
投稿者:
佐々木@東京
イナゴ殿〜♪
了解しましたー♪
では、巻き巻きして茶屋に向かいまする(笑)
とは言っても、サンクスから巻けば10:30には着けますが、川野駐車場に立ち寄らねばなので11:00ですね(汗)
お勧めがあるのであれば411からは昼食を含めてお任せしますよ。
私のルートは排気ガスルートですから(笑)
ちなみに麦草を含む信州管轄の日中気温はどんなもんでしょうか?
メッシュのジャケットではもうキツいですかねー
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
Reply to the Message [426]
Name
必須
E-Mail
必須
U R L
Title
必須
Message
必須
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, png )にして下さい。
削除キー
半角英数8字以内
No.
削除キー
[前の画面に戻る]
[
TOP
]
shiromuku(r2)BBS
version 2.91