Reply to the Message [757]
[
BACK
] [
返信を書き込む
] [
記事検索
] [
管理用
]
水温計 動作不良
2021/06/05/16:42:26
No.757
投稿者:
じゅん
水温計の動きがおかしいです。
先日、街中で渋滞に巻き込まれた際、水温計が半分以上まで
触れたあと、あっと言う間にレッドゾーンまで振り切りました。
この時、ラジエターのファンは回っていましたが水温計が振り切ったのでとりあえず、エンジンを停止して水温が下がるのを待ってから再びエンジンをかけて何とか帰宅しました。
これは単に水温計のセンサーがおかしいのでしょうか?
水温計が度々、振り切るので安心して走れません。
Re:水温計 動作不良
2021/06/06/09:11:27
No.758
投稿者:
死神
純正の温度計の表示は割とおおざっぱですがファンが回っていたということは水温はかなり高い状態ですのでその状態から振り切ったのならばいろいろとチェックはした方がいいのでは
まず、水は減ってませんかガスケットの吹き抜けもあっという間に水温が上がります。
この際社外の水温計をつけてみては
それで上がれば問題は別に
オーバーヒートはヘッドがゆがみますよ
年式的にセンサーも寿命を迎えるころですが
とりあえずもう一回走って同じ状況になるなら入院です
Re:水温計 動作不良
2021/06/06/17:28:10
No.759
投稿者:
じゅん
死神さん、御回答ありがとうございます。
とりあえず、水温センサーを交換してみます。
純正メーターは目安くらいにしか見てません。
水温センサーを交換して変わらなければサーモ
の交換も考えてみます。
Re:水温計 動作不良
2021/06/09/18:46:32
No.760
投稿者:
けたばを
じゅんさん
水温計の動作不良でアース取ると改善されるなんて聞いたことあります。
僕の機体も水回り再構築した際にアースしました。
センサー交換の際にアースも試してみてはどうでしょうか?
ZX10 FILEさんに手順解説あったはず。
参考までにwebikeなら神奈川倉庫にセンサー在庫1、サーモ在庫4あるようですw
92066-1183 PLUG,SENSOR WATER 2640円
49054-0003 THERMOSTAT 2453円
Re:水温計 動作不良
2021/07/23/23:58:54
No.766
投稿者:
伊藤
水温計が動かない…
ラジエーターキャップの付いてるサーモスタッド自体(六角ネジから)フレーム側にマイナスアースを取ると良いかも知れません!
動かない動きが悪い場合これで改善される場合が多いです。私も突然動くが悪くなり、これで改善されましたよ!
渋滞等で水温が気になる様でしたらZZR1100C&Dに変更されてみてはどうでしょう?
ZX10純正ラジエーターのままでも真夏日渋滞でも水温計6分目から上がりません!
因みに私もZZR1100Dに変更しています!
送り出す水量が違う様です。
因みにウォーターポンプはZX10パイプを使用して加工無しポン付けですm(_ _)m
中古の場合は軸のところにあるゴム製のガスケット交換をお勧めします。緩いとオイル漏れの原因となりますよ!
[
1
]
Reply to the Message [757]
Name
必須
E-Mail
必須
U R L
Title
必須
Message
必須
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, png )にして下さい。
問題が解決したらチェックして下さい。
削除キー
半角英数8字以内
No.
削除キー
[前の画面に戻る]
[
TOP
]
shiromuku(r2)BBS
version 2.91