Reply to the Message [460]
[
BACK
] [
返信を書き込む
] [
記事検索
] [
管理用
]
2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/09/25/11:25:31
No.460
投稿者:
佐々木@東京
皆様こんにちは、神流湖ツーリングのご案内です。
東京より北方面でのルートを模索したく、二週連チャン+三連休ど真ん中ですが企画させていただきました。
神流湖ってすんごいかっこいい名前だけど、どこにあるんだろう(笑)
日時:2017年10月8日 8:30〜
集合場所:ファミリーマート 圏央道狭山店 (埼玉県狭山市根岸634)
299号→462号→神流湖→妙義??
企画しておいてなんですが、わたくしさっぱりわかりません。
その上、下調べする気がありません(笑)
ルートがわかる方のご参加を心よりお待ちしております m(__)m
スタートの場所と時間はこれでいいのだろうか・・・
雨天中止、前日夕刻にジャッジするように致します。
スタート場所、時間等、「こうした方が良い!」等ありましたらご指南の書き込みをお願い致します。
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/09/26/15:06:34
No.462
投稿者:
クンテン
皆様こんにちは、朝晩だいぶ過ごしやすくなり、道端にはすすきやコスモスが見られるようになり秋を感じられるようになってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか?
さて今回の企画、私が当日走りたいコースを書き込む事になってしまいますが、よろしいでしょうか?。神流湖は入れるようにします。
日時:2017年10月8日 9時集合9時15分出発
集合場所:ローソン渋川下郷店
コース簡単に説明しますと出発点より県道33号を進み榛名湖→妙義山→下仁田→南牧村→神流湖の流れで回遊します。
およそ160km程になります。
立ち寄り予定地
道の駅くらぶち小栗の里: 群馬県高崎市倉渕町三ノ倉296-1
道の駅みょうぎ: 群馬県富岡市妙義町岳322-7
道の駅万場の里: 群馬県多野郡神流町大字黒田742-1
ローソン渋川下郷店 (渋川伊香保ICよりおよそ2.5km)
9:15
↓ 県道33号
10:30
道の駅 くらぶち小栗の里
11:00
↓ 県道33号
12:00
道の駅 みょうぎ
12:30
↓ 県道196号
13:00
昼食 下仁田辺りで予定してます。
14:00
↓ 県道45号、299号、462号
15:00
道の駅 万場の里
15:30
↓ 県道462号
14:00
関越道 本庄児玉インター最寄りのコンビニ解散
上記工程表の時間はあくまで予定になります。事前にリハーサルをしていないと日曜日という事もあり時間の流れが読めないので、途中合流ポイントは設定しません。途中離脱はOK
雨天時中止は前日の夕方にジャッジします。
ご都合のよろしい方、ご一緒に回遊など如何でしょうか(^_^)v
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/09/26/21:12:09
No.463
投稿者:
ZGT
こんばんは(^O^)
私も参加をしたいと思います。
クンテンさんルートの逆ルートで、道の駅 万葉の里を佐々木@会長さんのルートとの合流地点として繋ぐのはどうでしょうか(^-^)
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/02/00:55:02
No.473
投稿者:
歌舞伎町
こんばんは!
どんな予定になるか分かりませんが 参加予定に数えておいて下さい(^^)
シルバーのフルフェイスは今回は被りません(雨は嫌!)
ルートは 流れに任せますね。
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/04/00:10:46
No.475
投稿者:
ももニャン
みなさま
大変ご無沙汰しております。
ビーナスに出遅れ、伊豆も気づいたときにはすでに終了、近所の神流湖なのに先約あり、どうにも参加できません。
とは言え、実は骨折のリハビリが続いており、まだ長時間クラッチが握れる状態には治っておりません。残念ながら空白の1年を過ごしそうです。
7日なら狭山行けたのに(T_T)
では
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/04/13:01:28
No.476
投稿者:
佐々木@東京
おー、ももニャンさんご無沙汰でございまする。
未だリハビリ中とはやはり時間が掛ってしまいましたね。
無理せず、一日でも早く完治させてくださいませ。
完全復活をお待ち申し上げております m(__)m
クンテンさん、詳細なルート情報を有難うございます。
ただ、渋川スタートとなると今回の趣旨からは外れてしまうので、どこかで合流できればいいなぁと思います。
まぁ、土地勘のある方がいないと、私自身が今どこにいるのかがわからないんですけどね(笑)
ZGTさん、お会い出来るといいですね。
音次第では私も何か着手するかも〜
歌舞伎町さん、毎度です。
先日の伊豆ツーは残念でしたが、今回はご一緒出来そうですね。
あとは天気次第(笑)
という事で、東京組はファミリーマート 圏央道狭山店をスタート地点といたします。
8:30〜となっていますが、何だかんだ出るのは9:00くらいになると思います。
そこからの時間は申し訳ありませんが、まったくわかりません・・・。
少し下調べをしないとダメかな(汗)
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/04/17:53:06
No.478
投稿者:
歌舞伎町
今晩は、本日点検中に Fハブベアリングに違和感が、間に合うかな(^^;
10の純正ホールは もう一本有るけどそれはタイヤが、ダメ タイヤ入れ替えるなら ホイールもコンバートしたいし・・ここ数日では 全ては難しいし 純正に新品タイヤはやりたくないし ベアリング単品でも今のホイールは使いたくないし(色が違う)困ったなあ(^^;
参加 急遽 保留です すみません
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/04/20:04:26
No.479
投稿者:
クンテン
こんばんは佐々木さん
簡単な行程表でもできましたらそちらを参考に先回りして合流したいと思います。
当日はよろしくお願いします。
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/04/22:13:25
No.480
投稿者:
学(がく)
みなさん、今晩は。私も参加を したいのですが 今回の集合場所が2ヵ所あるため返事が遅れています。私の栃木からですと どちらに行っても同じ距離なんです?だいたい2時間ぐらいかな〜
まだタイヤ交換してない為無理な運転をさけて参加します。
東京に向かうか?伊香保に向かうか?・・・・
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/05/18:29:00
No.481
投稿者:
イナゴ
信州のイナゴです!
皆さまこんばんは〜
行きたいなぁ〜〜〜
でも、8日は地区の運動会なんですよね・・・。
いろいろな役員なので、バックレルわけにもいかず・・・(涙)
楽しんできてね♪
Re:2017 10/8 神流湖ツーリング
2017/10/06/19:49:04
No.482
投稿者:
クンテン
みなさんこんばんは
今回のツーの合流地点につきまして提案がありますので書き込みたいと思います。まずは渋川伊香保スタートの行程表は忘れてください。話しが混乱するので。
合流地点は道の駅ちちぶにしたいと思います。
東京組はファミリーマート圏央道狭山店を9:00に出てR299にて正丸トンネルを抜けR140に突き当たりましたら右折していただきますと道の駅ちちぶがあります。(10:10到着予定)
北関東組は道の駅はなぞのに9:00に集合9:15にR140から出発しまして道の駅ちちぶに向かいます。(10:00到着予定)
合流しましたら10:30に出発してK44〜R462にて神流湖(下久保ダム)に向かいます。ダムでテンを並べて記念撮影しましたら、道の駅万場の里にて昼食にしたいと思います。
この先の予定は昼食時にみょうぎに向かうのか?志賀坂峠の方へ向かうのか?話し合いたいと思います。
どうでしょう?ご意見ご質問等ありましたら書き込みよろしくお願いします。
☆学さんどのルートで来られるのか分かりませんが、高速代がバカにならないので北関 太田藪塚ですが、こちらからの合流も出来ますよ。要相談で
[
1
]
[
2
]
[
3
]
Reply to the Message [460]
Name
必須
E-Mail
必須
U R L
Title
必須
Message
必須
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
File
大きさ3222KB以下(拡張子は jpg, gif, jpeg, png )にして下さい。
削除キー
半角英数8字以内
No.
削除キー
[前の画面に戻る]
[
TOP
]
shiromuku(r2)BBS
version 2.91